
「無印良品の名品3つ」がオトナ女性の時短美容に役立ちすぎる!
老若男女を問わずに人気が高い『無印良品』。
美容に関連するグッズも豊富なので、40代女性のデイリーメイクでも活用しない手はありません。
しかし、お店に行ってみると膨大な商品が並んでいるので、結局どれを選んだらいいのかわからなくなってしまった経験のある女性も、いらっしゃるのではないでしょうか。
「無印は好きだけれど、オトナでも使えるものが知りたい!」と思っていらっしゃる40代女性のみなさま、こんにちは。時短美容家の並木まきです。
今回は、私が使って「これは!」と唸った無印良品の美容グッズを、選りすぐって3選ご紹介します。
■■オバサン見えを回避する時短美容!並木さんの人気記事ベスト10はこちら
1:『クレンジング綿棒』
綿棒の先端部分に、クレンジング剤を含ませているグッズです。
アイシャドウやアイライナーを“少しだけ”直したいときに大活躍で、私は、メイクをするドレッサーに常備しています。
1本の綿棒に、細くなっている先端と丸めな先端の2種類があるので、お直しする箇所によって使い分けが可能。
アイラインやマスカラで失敗したときだけでなく、眉毛のラインやリップの輪郭を少し細くしたいシーンでも重宝しています。
含ませてるクレンジング剤も優秀で、どんなコスメを使っていても、1回でしっかり落ち、時短でのお直しに!
自分で綿棒にクレンジング剤を含ませても同じことだけれど、1本ずつ小包装になっていて、いつもフレッシュに使える点もお気に入りの理由です。
2:『EVAクリアケース・ミニ』
このクリアケースのサイズは、約85×73mm。このミニサイズが、ちょっとしたグッズを持ち運ぶのに重宝で気に入っています。
私は、外出先でのメイク直しに必要になったときに備え、このケースにコットンを1枚と綿棒を2本入れて、デイリーポーチに忍ばせています。
このサイズ感が、ちょうどコットンを入れるのにぴったりすぎて、まるで専用ケースのよう! ジッパーを閉めると、とても薄くなるので、かさばらずに便利なのです。
短めのアイシャドウチップやブラシ、パフを入れるのに最適なサイズとしてつくられているようですので、細々したものを自由に入れて持ち運べます。
コットンや綿棒は、使用するときに清潔な状態のものが欲しいので、必要な分だけを最低限のボリュームで持ち歩けるところは、オトナな使い勝手です。
3:『ステンレススパチュラ』
プチプラのスキンケアコスメには、ボトルから取り出す際のスパチュラが付属していないことも多いのですが、このスパチュラはどんなサイズの瓶にも入れやすく、中身が取り出しやすい!
ステンレス製で丈夫なのもありがたく、デイリー使いのコスメも衛生的に使えます。
実は私、このスパチュラを3本もっていて、デイリーに『ニベア』を使うシーンで愛用しているほか、オールインワンジェルやヘアワックスを使う場面でも役立てています。
全長85mmというサイズ感で、手への収まりもよく、最初に使ったときには「さすが無印良品」と唸りました。
いろいろと考え抜いて、つくられている気がするスパチュラです。
無印良品は、店舗でいろんなアイテムを見て回るのも楽しいけれど、ネットで欲しいものを手軽に買えるところも便利なポイントです。
私は「こんなのがあればいいのに」と思った場面では、最初に無印良品のサイトをチェックするようにしています。
デイリーの美容シーンで「あったらいいな」を叶えてくれる名品に出会えると、さらなる時短美容のヒントにも。
みなさまの「あったらいいな」も、無印の名品が叶えてくれるかもしれません!
■■オバサン見えを回避する時短美容!並木さんの人気記事ベスト10はこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】