
学力平均レベルだったぼくが、38才で東大に合格。「働きながら受験勉強」という無理ゲーをやり遂げられた理由とは
35才でコンビ解散。よし勉強だ、東大受験だ
芸歴10年となった35歳。半年前にコンビを解消し、今後どうするか考えていた。いまさら新しい相方を見つけて劇場で漫才やコントをやるのが正しいのか。自分の能力では、ネタをやってお金がもらえることはない。そんなことをいつまでも続けるのか。
もっと自分の得意な分野で勝負すべきではないかと思うに至る。よし、勉強だ。東京大学を受験するぞ。
合格して所得を伸ばし、恋人を幸せにするんだ。お金があればそれだけで幸せだとは思わないが、お金があれば不幸を回避できるし、他人に幸せを与えることができるはずだ。
東京大学の受験は自分の能力を測る良い機会かもしれない。小学校や中学校の頃は成績が並だったし、高校大学では成績は上がったものの所属するコミュニティ全体の学業のレベルが高くないので当然だった。
国家公務員になったら、有名私立大や地方国立大出身者ばかりで、さらに就職浪人も多かったから、自分と比べるととても大人に見えた。たくさんの物事を知っているし、落ち着いている。
自分が賢いなんて思う機会は全くない。
▶有名私大出身でも不合理な大人たち
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】