働く母だらけの編集部で話題になった時短おそうざいの素。「レンジ調理で本当においしくできるの?」って疑った自分が恥ずかしい

2025.04.02 FOOD

お箸がとまらない!絶品料理「豚じゃが ガーリック醤油」は白米の食べすぎ注意な旨さ

あまりにおいしかったので、もう一つ買ってきて試しました。それがこちら、どーん!

うちのごはん ごちそうレンジの素 豚じゃが ガーリック醤油 300円+税(編集部調べ)

「豚肉」「じゃがいも」「ガーリック」「醤油」ですって!?おいしくないわけがない組み合わせで、スーパーで食いしん坊の目をひきました。

にんにくの香ばしさと甘辛い味付けが絶妙な一品。材料は豚肉、じゃがいも、玉ねぎだけ。どれも家に常備していたので、買い物に行かずパパっとつくれて助かりました。

じゃがいもが皮つきでOKなのも地味に嬉しいポイントです。レンジから取り出して、さっそく食卓に並べます。香ばしい匂いに食欲がそそられ、食べる前からワクワクが止まりません!

「じゃがいもと豚肉を同時に入れて、じゃがいもに火が通るの?」と心配していましたが、じゃがいもはホクホクで煮崩れなし。豚肉も焦げずに柔らかい!「レンジ調理って味が薄くなりがち」なんて思っていましたが、しっかりした味付けで、まさにごちそう感のある一品に。

 

調味料を計る手間もなく、フライパンなど大きな調理器具も使わないから後片付けもラク!

調理だけでなく後片付けもラクだから時短も叶うので、次回はお弁当のおかずや、さっと出すお酒のおつまみにも使えそう!白米との相性がとにかく抜群で、思わずおかわりしてしまうところだけが注意すべきポイント、でしょうか(笑)。

 

仕事に育児に、もう何もしたくないっていう日、予想外の残業をしちゃった日も、ストックしておけば、追い詰められることなく、心に余裕を持っていられます。

週末は夫に甘えて、つくってもらうことだってできる!

皆さんも無理せず、おいしい食事を楽しんでくださいね。

 

▶▶次のエピソード▶炒め物なのに「ほったらかし」?便利すぎる。たっぷり野菜でもう1品

1 2 3 4

スポンサーリンク