
白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
presented by Henkel Japan
電車やバスで同世代の後頭部を見て、「あ、私もヤバいかも」と感じたことありませんか?
編集部・星が白髪を強く意識したのは45歳の時。
ある日バスに乗っていたら目の前の女性の後頭部が気になり、家に帰ってすぐに合わせ鏡で自分の後頭部をチェックし、自分の白髪に驚愕したそう。
ヘアサロンで染めても追いつかず、セルフ染めにもトライしたものの
「すぐに色が落ちる」
「生え際だけ白髪が残っている」
「キラキラした白髪が目立つ」
と、なかなか満足できませんでした。
現在、48歳の星。まだまだ続く白髪との戦いにどう挑もうかと模索しているなか、新感覚の白髪染めがあると聞き、早速トライしてみました。
自慢の美髪も、年には勝てず白髪とボリュームダウンでオバ髪に
若い頃から「髪がきれい」と評判で、某シャンプーのCMみたいと言われるほどだった編集部・星。
ワンレンのロングヘアがトレードマークの星(48歳)。
「若い頃はつるんとした手ざわりが自慢だったのですが、40歳をすぎるとパサつきがやや気になり出し、45歳で白髪が急激に増えて“オバ髪”になっていることに気づきました。
毛量もぐんと減りましたね。トップにボリュームがなくなったうえに、分け目やつむじ付近に白髪が密集していると地肌が透けているように見えて“薄毛”っぽく見えるんです。
髪を結ぶことも多いので側頭部の生え際白髪も気になってきて……。意外と目立つんですよ、ココ。
白髪があることは仕方ないし、それが悪いことだとは思わないんです。でも、自分の美意識として、きれいにしていたい。生え際や頭頂部に白髪があるだけで、テンションが落ちるから。
といっても、仕事と家事で忙しく、気づいたら2カ月くらいそのままというときも。だから、できるだけ染める回数を減らしたいし、せっかく手間暇をかけるのであれば、しっかりと染めたいんです」
運命のアイテムに出会えた !? 白髪悩みを解決してくれるホームカラー剤。美容師・美容ライターも注目する『サイオス クレイクリーム』とは
今回、星がトライするのは、美容師や美容ライターなど白髪ケアのスペシャリストが最近、注目している『サイオス クレイクリーム』。
もともとは、お肌のクレイパックから着想を得て、天然クレイを使ったカラー剤をヘアサロン用に開発。それが美容師版のベストコスメを連続受賞し、プロ目線から「しっかり染まって色もちがいい」と評価が高いだけでなく、お客さまからの満足度も高くリピーターが続出。これを一般の方でも扱いやすいように応用したのが『サイオス クレイクリーム』です。
サイオス クレイクリーム 【医薬部外品】 全6色 1,518円/ヘンケル コンシューマーブランド 内容物:1剤50g、2剤50g、アフターカラートリートメント(化粧品)15g、ケープ、手袋、コームブラシ、トレー(撮影/森崎一寿美)
豊富なミネラルを含み、さまざまなものにピタッと密着するクレイの特長を生かし、狙ったところにしっかりと塗れる白髪染めに。
やわらかすぎず適度なかたさのあるクリームだから、根元はもちろん、分け目の短い毛や生え際の細い毛まで髪1本1本にしっかりと留まってムラなく染め上げます。カラー剤の密着度が高く、深く染まるから色もちもよく、8週間たっても白髪のキラキラが気にならないんです。さらにオイルをはじめとする良質な天然由来成分*配合で、仕上がりのツヤ、手ざわりの良さも、まさにサロン級。
*オーガニックキンセンカ、甘草エキス、シアー脂、ヤシ油、アーモンドオイル、マリンコラーゲン(イソステアロイル水解コラーゲンAMPD塩)
まずはビフォーアフターを大公開!「15歳若見えする!」つるんとした質感に驚き。何年かぶりの天使の輪もできた
先に、『サイオス クレイクリーム』で白髪染めをした、衝撃のビフォーアフターからお見せします。
「白髪がないから若く見える」とこの仕上がりに星も大喜び。
『サイオス クレイクリーム』をお試しするために3カ月染めずにいたため頭頂部にかなり白髪が目立っていたが、生え際まできれいに染まり、ボリュームアップしたよう。
他人からよく見られている角度。白髪で髪が薄く見えるだけでなく、ややパサついた印象に。染めたあとはボリュームもツヤも増したよう。
髪をかき上げたり、結んだりすると目立つ生え際。ここも白髪があると髪がさみしい印象に。染めたあとはふんわり感さえある。
「どこが白髪だったかわからないくらいきれい。髪にボリュームが出たような錯覚にもなります。短い浮き毛もきれいに染まっているし、なんといっても天使の輪!! いつぶりでしょうか(笑)。最近は、髪がパサつくのでヘアクリームやオイルでごまかしていたけれど、今、何もつけずに乾かしただけでこの輝きは、びっくりです」
ここからはヘンケル コンシューマーブランドの中村真樹さんにセルフカラーのコツを教わりながら体験した様子をお届けします。
セルフ染め体験をレポート。「セルフでも失敗しない! 色選びのコツ」から教えてもらいました!

白髪量とベースの髪色を見ながら、どの色にするかを相談中。
星「色選びのコツはありますか?」
中村「白髪量によって選ぶ明るさを変えることですね。
白髪染めは、黒髪と白髪が均等に染まるように設計されているため、白髪量が多い人は見本の色よりも明るく仕上がります。逆に白髪が少ない人は、見本より濃く暗く染まります。はじめて染める人は、王道のナチュラル(N)にして染まり具合を確認するのがおすすめです。(サイオス)公式サイトの髪色シミュレーターを使ってどんな仕上がりになるかを事前に確認するのもおすすめです」
星「なるほど! 私は落ち着いた雰囲気が好きなのですが、どの色がいいですか?」
中村「それならクールでかっこいい系に仕上がるグレージュやアッシュ系がおすすめです。日本人特有の赤みも出にくい色です」
星「では、アッシュブラウン(4A)にします」

『サイオス クレイクリーム』のカラーバリエーション。あたたかみのあるウォームブラウンから赤みをおさえたグレージュやアッシュまで全部で6色展開。
星「以前、ヘアサロンで白髪染めをしたら髪を明るくできないと聞いたのですが、本当ですか?」
中村「白髪染めは色素が残りやすいので、一度黒に近いような暗い色に染めると一気に明るくすることは難しいんです。それは、プロでも同じ。徐々に明るくしていくことはできるので、安心してください。40代、50代前半なら白髪よりまだ黒髪のほうが多いので、明るめの色からはじめるといいでしょう」
いよいよカラーリング!「セルフでムラなくキレイに染めるコツ」を伝授してもらいました!
自分で染めるとなると、不安…。でもちゃんとコツを守れば、キレイに染められるんです!
【STEP1】カラー剤をムラなく混ぜ合わせる
中村「カラー剤の箱に同封されている手袋をはめ、トレーに1剤と2剤を同量出します」
星「1剤はクレイが入っているのでもっとかたいかと思いましたが、意外とやわらかいんですね」
中村「同封されているハケで1剤と2剤をよく混ぜ合わせます。マーブル模様のようになっているまま塗りはじめると、染まりが悪くなるのでしっかり混ぜましょう」
星「混ぜているとだんだんもったりとしてきますね。どんな臭いがするのか不安だったけれど、甘く、さわやかな香り! 私も夫も臭いに敏感だから、家で染めるときに臭いが気にならないことは重要なんです」
【STEP2】染まりにくく、目立つ顔周りの生え際→分け目の順で塗る
中村「白髪は染まりにくいので、まずは白髪が気になる部分から塗るのが基本ルールです。顔周りの生え際、分け目を先に塗りましょう。髪が見えないくらいたっぷり塗ってください」
星「ハケにしっかりカラー剤が乗るから、”たっぷりしっかり塗る”が簡単。程よいかたさで伸びがよく塗りやすい!液だれもしにくいから、生え際ギリギリも塗りやすい!根元のリタッチにもよさそうですね!」
星「クレイクリームのこの適度なかたさがいいですね。分け目にツンツン立っている短い髪も抑えてくれる!」
【STEP3】耳後ろ、えり足、全体を塗る
中村「内側や耳後ろ、えり足を塗っていきます。ハケで塗るのが難しい場合は手袋をはめた手で塗ってもいいですよ。手で塗るときは、もみこまず、トリートメントをなじませるように両手で毛束をはさんで均一に圧をかけるようにしましょう」
星「なるほど! 見えにくい後頭部やえり足は手で塗ったほうが簡単だし、手で触ると塗っていないところがよりわかりやすいです」
中村「全体にクレイクリームを塗ったら、付属のブラシでコーミングして毛先まで均等に伸ばします。これもトリートメントをなじませるときと同じ要領です」
星「トリートメントをする感覚というのがわかりやすいですね。塗り終えたところが少しずつかたまってきて、クレイパックをしているみたい。短い髪が浮いてこないのでカラー剤がしっかり密着しているのが目に見えてわかります。これなら染めムラがなさそう」
中村「美容室ではラップをしてカラー剤を浸透させますが、クレイクリームが蓋になってくれているのでそのまま放置していて大丈夫です」

全体を塗り終えた状態。クレイクリームがピタッと密着してラップをしているよう。
【STEP4】20分放置後、乳化して洗い流す
中村「塗り終えてから20分放置します。白髪量が多い、髪が太い人は20分より5分程度長めに放置すると染まりがよくなります。
カラー剤が浴室につかないよう、洗い流す前に浴室全体にシャワーをかけて濡らしておきましょう。カラー剤が飛び散っても落としやすくなります」

※自分で流すときは手袋をしたまま乳化してください。
中村「ここで大事なポイントがあります!
一気にシャワーで流すのではなく、ぬるま湯を生え際から少しかけてカラー剤を乳化させてください。指の腹でくるくるとなじませるようにするのがコツです。乳化することですすぎやすくなるんです。また、万が一塗りモレがあってもカラー剤が全体になじんでぼかすことができます」
星「乳化って、オイルクレンジングのときと同じですね。このひと手間で、塗り残しもぼかしてくれるのはうれしい。せっかく手間暇かけて染めたのに染めムラがあるとガッカリしてしまいますから」

乳化してからすすいだ状態。良質なオイルを配合しているので、なめらかな質感に。
星「乳化するとするりと落ちるし、なんといっても髪がつるんとして気持ちいい!白髪染めなのに美容パックした後のようななめらかな指通りに驚きました」
中村「すすいだらシャンプーをして、しっかりとカラー剤を洗い流します。泡立ちが悪い場合は2回シャンプーしてください。その後、付属のトリートメントをして乾かせば終了です。」

付属のトリートメントをするとさらにつやつや、なめらかに。
星「色もちをよくしてくれるトリートメントがあるのはうれしいですね。これもとってもいい香り。カラー剤もそうですが、香りがいいと気分が上がります。テクスチャーをはじめ、染める工程が楽しくなる工夫がされているからストレスがない。また家で染めたくなりますね!」

ドライヤーで乾かしている時も思わず笑みがこぼれる星。
星「乾かしているときに髪のきしみがなく、指がすーっと入っていきます。しっかり乾かしてもパサつかず、30代の頃に感じていたつるんとした質感が戻ってきたよう!!」
【感想】「セルフってこんなもの」という妥協はいらない。生え際までムラなくきれい! 毛先までサラツヤに。まるでサロン帰りの仕上がり
「しっかり染まっているから、分け目が薄く見えていたのが気にならなくなりました。髪のボリュームが減ったのに乾燥で広がりやすかったのですが、毛先までつるんとまとまり、まるでサロン帰りみたい!! 思わず髪をさわりたくなるなめらかな質感です。白髪とパサつきがないことで髪が若々しく見えますね。
セルフカラーは『多少傷んでも仕方ないか』とどこか諦めモードでしたが、諦める必要はないんだとわかりました」
※ちなみに10日経過後…

10日後の生え際。白く光る毛は目立たず、ツヤのある髪が持続。
「10日経ち、髪色が明るくなった気はしますが、生活感が出てしまうような色あせとは違って“おしゃれ感のある髪色に変化”。
手ざわりのよさも持続していて、サラサラだけどしっとりまとまりのある髪のままです。ダウンスタイルでも広がりが気にならず、毛先までまとまっていて、ブローにも時間がかからないのがいいですね。オバ髪から脱出できたようです。
夫に頭頂部を確認してもらいましたが『白髪が気にならずツヤがあっていいね!』と褒めてもらえました。『これなら、一生家でセルフカラーができそう』と思えるカラー剤に出会えました!」
【コラム】白髪染め迷子だった読者も体験しました!
▶側頭部に白髪が集中しているHさん(58歳)の場合
<BEFORE>

側頭部の白髪が目立つ。
「髪をかきあげた時に見える白髪が悩みでした。想像よりもカラー剤の伸びがよく、液だれしにくいほどよいかたさのテクスチャーで使いやすかったです。カラー剤に適度な重みがあるからか、短い白髪も抑え込めて塗り残しなくできました。
これまでの経験上、セルフで染めた直後はゴワゴワしがちなのに、しっとりしていてびっくり。きれいに染まるだけでなく、質感もよくなったような気がしました。
2週間たってもパサつきがなく、染めたてのような髪色にも驚いています。このままキープできたらいいですね」
<2週間後の髪>

2週間たった髪。根元に生えてきた白髪があるが、染めた部分がキラキラ光って悪目立ちすることがない。
▶前側に集中した白髪に悩むMさん(47歳)の場合
<BEFORE>

一カ所に白髪が集中して目立つのが悩み。
「普段ヘアマニキュアを使っているのですが、すぐに色落ちするのが悩みでした。ややかためのクレイに最初は戸惑いましたが、カラー剤がたれてこないので、肌や洋服が汚れる心配が少ないのがいいですよね。
毛量が多いので、手で塗りましたが、まんべんなく塗れました。一番気になる部分は付属のコームで丁寧にとかしたのがよかったのか、仕上がりがきれいでびっくり。これなら根元のリタッチが簡単にできそうと自信にもなりました。2週間たっても色あせが気にならず、快適。スタイリング剤をつけなくても、髪がしっとりまとまるのもうれしいですね」
<1週間後の髪>

1週間後、全体的に色が落ち着きなじんできた。
プロじゃなくても誰もがストレスなくきれいに染められることを目指して開発された『サイオス クレイクリーム』。
美容にうるさい編集部・星も、その使い勝手のよさと染め上がり、色もち、ツヤ感など仕上がりに満足した様子。
毎月染めるのは大変、面倒。労力に対しての成果がイマイチ感じられない、いつまでも生え際が気になる…
そんな40代、50代の白髪悩みから解放してくれるのが『サイオス クレイクリーム』です。
天然クレイのパワーをぜひ体感してください。
※使⽤上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使⽤しないでください。
※ご使⽤前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
撮影/廣江雅美
【関連記事】
「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】