
先生が見抜いた、娘の「良いところ」。周囲と関わりながら子どもは成長していく
学校というもう一つの育ちの場
この経験を通じて実感したのは、学校という環境が「家庭とはまた違う育ちの場」であるということ。
もちろん、これまでの学校生活ではトラブルも少なくありませんでした。学校からの連絡が続いた時は「もう電話に出たくない…」と思い悩んだりもしました(苦笑)。
それでも私たちは、先生たちと地域の支えの中で、確かに「一緒に子育てをしている」のだと感じます。
先生の何気ないひと言やあたたかい眼差しが、親である私にとっても、救いになることがある。家庭だけではできないことを学校が静かに、でも力強く支えてくれている……。そんなことを、改めて胸に刻んだ出来事でした。
<<前編「発達障害の我が子がお手本に!? 『なんでうちの子を選んだんですか?』先生の答えに、母は泣きそうになった」
【前回のお話はこちら】
●「被害者だと思ってた。でも加害者かもしれない」障害児を育てる母の、揺れる心
これまでの連載が、電子書籍になりました!
『ウチの子、発達障害ですけど 別に 「かわいそう」じゃないし!』(岡本ハナ 著/主婦の友社刊)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】