
いちばん「ケチな男」が多い血液型って? みんなが選んだ1位は…
ケチな男がパートナーだと、女性の心はすさむ。絶対に避けたほうがいいタイプの典型!
ところで、私に言わせていただければ「ケチな男」や「セコい男」がパートナーだと、彼らのせいで心がすさんでいく女性も珍しくない気がします。
「私には、手間や時間をかけてもらえるだけの価値がない?」「彼にとって私は、何かをしてあげたい存在ではないってこと?」などの疑問が事あるごとに浮かび、だんだんと自分に自信を失っていく要因にもなりがち。まじまじとは考えないまでも、ちょっとした拍子に卑屈な気分にさせられやすいのは否めません。
また、周囲の女性たちが、パートナーから優しくされている話を耳にするたびに、惨めな気持ちになっていくのも然り。
そんなふうに、パートナーがケチだと自分でも気づかないうちに心がすさみやすいので、意識的に「選ばない」に越したことはない典型的な男と言えましょう。
そして、もし今、交際している恋人に「ケチかも」と思う面があるなら、目を瞑らずに潔くお別れしたほうが「後々を考えると得策だった」という傾向も否めません。
「ケチ」はその男がもっている性分で、理屈ではなく価値観だったりするので、なにかの出来事によって「ケチじゃなくなる」というのも考えにくく、「ケチな男」「セコい男」は、女性を不幸にする典型的なタイプのひとつだと私は思うのです。
今回のアンケート結果を紐解いてみると「ケチな男」には血液型による顕著な傾向はなく、どんな血液型の男にもまんべんなく潜んでいる様子も読み取れます。
となると、血液型による傾向よりも、目の前の男の“本性”を冷静に観察する意識がなによりも重要に(結果に顕著な傾向があったとしても過剰に気にすればブラハラですが、そこは今は敢えて置いておきます)。
「私が付き合ったあの彼も、ケチでした!」に心当たりがあるみなさま、その彼とお別れして、きっと正解だったと思います。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- あなたのマイ更年期対策はなに?「更年期に大切な4つのこと(+1)キャンペーン」2025初夏編、キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社と主婦の友社がスタート
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】