
オバ見えしないしUVもカット!ユニクロジャケが優秀すぎ
肌をどんどん老化させてしまう紫外線。今や夏だけでなく春から紫外線対策をすべきことは常識です。しかし、UVカット加工のされた洋服ってどうしてもおばさんっぽく見えてしまいませんか? そんなオシャレ女子のお悩みを払拭してくれる神アイテムがユニクロから登場しました。その名もUVカットジャージ―ジャケットです。
オンオフ使える優秀アウター
UV機能は嬉しいけど、安っぽいのはちょっと……という方。なんと仕様は普通のジャケットと同じ本格仕立て。さらに肩、襟、アームホールはあらかじめ型崩れ防止のための伸び留めテープがプラスされているので動きやすく仕事のジャマもしない。パーフェクトな仕上がりに脱帽です。
UVカットジャージ―ジャケット
2,990円+税
動きやすいのにきちんと見えるユニクロマジック
ジャージー素材で動きやすさも追求したジャケットなのにキチンとして見えるなんてさすがユニクロ。それでは、着るだけで春の手ごわい紫外線を防止してくれる優秀アウターのコーディネート術をご覧ください。
◆甘さを抑えてお仕事モードにシフト
ジャージー素材のジャケットで調節しました?
・
#uvカットジャージージャケット #uniqlo
#パンチングレースブラウス #lagemme
#ワイドパンツ #gu
#バッグ #雑誌付録
#パンプス #jerrybeans ・
ワイドパンツにレースのトップスを合わせた女子力高めのコーデ。真っ白のブラウスが、白い肌にとても良く似合っています。こんなレディな装いにもぴったり馴染んでくれるのが、ジャージー素材のアウター。いつものジャケットよりカッチリしすぎず、だからと言ってカジュアルすぎないのでオフィスコーデにヘビロテ確定。
◆ブランドバッグ投入で大人の余裕を演出
そんな週末…行ってきます?
シャム… #madisonblue #マディソンブルー
ジャケット… #uniqlo #uvカットジャージージャケット
デニム… #ウルトラストレッチジーンズカットオフ
バングル… #philippeaudibert
バック… #classicchanel
こちらのインスタグラマーさんは、よりきちんと感が強調されるネイビーをチョイス。薄色デニムの上下にジャケットを合わせたスタイルは、オシャレ上級者といっても過言ではありません。パンプスはベージュで大人っぽく仕上げています。アクセントにシャネルの黒バッグをプラスして大人の余裕を漂わせて。
◆モノトーン+アースカラーが今っぽい
特に考えずラクだから黒着て行ったら周りから好評で、ちょっと嬉しい一日でした。
「あなたのそれどこにあるの?」って買ってくれる人も居て。なんかそういうの良いよね。
カーキのリブニットに、黒のパンツをコーディネート。ジャケットもボトムスに合わせて黒を選ぶのが正解。モノトーンにアースカラーを投入することで、一気に大人っぽい印象になりました。存在感のあるネックレスは首元を華やかに見せてくれるマストアイテム。クールなファッションにキラリと光るアクセサリー。こんなファッションを楽しめるのは女子の特権です。
◆カジュアルにサラリと羽れば一気にこなれモード
#コーデ#ママコーデ#プチプラ#UNIQLOコーデ
#ジャージージャケット#ソフトジャージージャケット #イネス#チノクロップド#uniqlo#uniqloginza
#ロゴTシャツ#アーバンリサーチ#urbanresearch
#FURLA
#nike#クラシックコルテッツ#クラシックコルテッツプレミアム #classiccortezpremium
足元をスニーカーで決めた、カジュアルなモノトーンコーデ。全体的にホワイトの分量が多いの春コーデ。パンツとジャケットの袖を少し折り曲げてこなれた印象に。ロゴTに白パンツというアクティブな装いにもサラリと羽織れるのがこのジャケットの魅力。クラシックな大人スタイルの完成です。
今までの紫外線カットアイテムのおばさん臭さを払拭する、ユニクロのUVカットジャケット。オンオフ使えて、ファッションの邪魔をしない優秀アウターでした。さらに動きやすいなんて、さすがユニクロ。これで今までのおば見えスタイルとはさよならです。着るだけで紫外線を防止してくれる上にオシャレなユニクロアウター、ぜひゲットしてください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】