
箱根派?熱海派?「界」がゴルフデビューにオススメな2つの掟
スキーにしても山登りにしても、アクティビティって最初が肝心! 初めての挑戦が楽しいとハマる確率も高くなるってもの。逆に怖くてつらいともういやに……‼ だからこそゴルフのデビューはハーフで気軽に、が正解! ゴルフ歴20年の著者から見ても、「楽しい」「ラク」「SNS映え」すべての満たしているのが星野リゾートの「界」でのデビュー旅です。快適でフォトジェニックなプチゴルフ旅をご提案。
【間庭典子の40代からのOTONA GOLF♯7気軽なハーフラウンドができる「界」のゴルフ旅3】
デビューの掟1・ハーフラウンドで!2時間でさくっと回って気軽♪
ゴルフの1ラウンドは18ホール。ハーフ後のランチ休憩をはさむと1日がかりだし、実際、まだまっすぐに飛ばせないビギナーだと、1ラウンドに10キロ相当歩くからかなりハード。最終ホールではへとへとになっても、もうゴルフはこりごり、という気分になるパターンも。まずは18ホールのうちの半分、ハーフラウンドに挑戦してみるのがいいかも。
マラソンもいきなり42.195キロのフルマラソンでは地獄を見る! その半分の距離のハーフマラソンから走るほうがいいし、どんなことも一歩一歩、レベルアップしたほうが絶対にラク!
デビューの掟2・デビューラウンドは「上がる」環境で!
さらにはデビューの環境って大事。またもやマラソンを例にすると、東京マラソンやホノルルマラソンのような華やかでお祭り気分の大会は最後まで頑張れるけれど、地方の競技会のような地味なレースは応援も少なく、さみしい。しかも天候が悪かったら…! もうつらくて悲しくって二度と走りたくない、という結果になるはず。
ゴルフも同様です! 真夏や真冬の過酷な環境でデビューするより、春のあたたかな日差しの中で、会話を楽しみながらのラウンドのほうが盛り上がります。さらには絶景の富士山が拝める、クラブハウスがフォトジェニック、など+αの「上がる環境」があるとますますいい印象に。
ハーフラウンドのゴルフデビュー旅を提案
ということで、今回は春麗らかなデビュー戦にふさわしいゴルフ旅をご提案。日本古来の旅館ならではのおもてなしでありながらモダンな新感覚の旅館、星野リゾートの「界」へ。この「界」、宿泊と同時にラウンド予約ができるサービスが。全国各地の界と提携しているコースのなかには、初めてのラウンドにぴったりなハーフラウンドもOKのゴルフ場も。
ラウンド後には、温泉でゆったりくつろぎ、旬の味覚を満喫できるのもゴルフ旅の醍醐味。半日のハーフラウンドだから、観光をすることも可能だし、旅そのものをより満喫できる。かなり「上がる」デビュー戦になりますよ。
「界 箱根」では新緑の中の温泉と寄木細工体験を
壮大な富士山を見渡してラウンドできるのは「界 箱根」から車で30分以内の「芦ノ湖カントリークラブ」。アウトコースは全体的に起伏が少なく距離も短めで、ハーフラウンド・デビューには最適。1958年開場の歴史あるリゾートコースで、富士箱根国立公園内に位置してます。9ホール回った後は、新緑に囲まれた「界 箱根」の温泉で疲れた体を癒して。
様々な種類の木々を巧みに組み合わせた寄木細工の食器や小物に囲まれた「箱根寄木の間 清流リビング付客室」は3人で宿泊できるから、ゴルフ女子旅にもぴったり。寄木の由来を紙芝居で披露するアクティビティ「寄木CHAY
海の幸と温泉三昧の「界 熱海」のゴルフ旅
もうひとつのおすすめは歴史ある温泉街、熱海。なかでも「界 熱海」の宿泊と同時に予約できる「大熱海国際ゴルフクラブ」は36ホールある人気のコース。ハーフラウンドも可能で平日には1500円からで回れるサービスデーも! 午後は昭和な風情漂う熱海の街を散策するもよし、宿で温泉三昧もよし、1日を有意義に過ごせます。
さらには目の前に広がる相模湾の海の恵みを堪能! 金目鯛や伊勢海老など目にもうれしい相模湾の海の幸の会席料理が楽しめます。またフォトジェニックな別館ヴィラ・デル・ソルでの海のフレンチを味わうのもおすすめ。5種類以上の魚でブイヨンをとったブイヤベースは絶品です!
新幹線ひかり号で東京から38分という熱海のアクセスの良さは電車でゴルフ派にも人気。この気軽さ、快適さならデビューラウンドも楽しい思い出になるはず。
空港から10分でラウンド後は縁結びの地の「界 出雲」へ
旅もゴルフも堪能するなら思い切って遠くまで訪れるのもおすすめ。出雲空港からわずか車で10分の距離にある「出雲空港カントリー倶楽部」もお手頃価格でのハーフラウンドが可能なコース。到着後、すぐにラウンドして、宿にチェックインするのにちょうどいい時間に。のどかな田園が借景の大自然の中のコースです。
「界 出雲」で温泉につかりながらゆったり過ごした翌日は、縁結びの神さま、出雲大社にお参り、というゴルフも観光もフルで楽しめるプランがおすすめ。中でもガイド付き出雲参拝ツアーに参加すると朝ごはんは神様に献上する神饌を模した「神饌朝食」に。しっかりとエネルギーチャージをした後は出雲神話ゆかりの地にお参り。運気もぐ~んとUPしそうなプランです。
心に残る思い出がたくさんできそうなハーフラウンド・デビュー旅。箱根も熱海も出雲も、これからのシーズンにぴったりです♪
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】