
お花見にマスト!気分がアガる桜スイーツ&ドリンク3選
今年もやってまいりました、桜の季節。この時期はなんだか街もうきうきしているような気がしませんか。そんな心躍るシーズンをおいしく楽しめる、桜色のスイーツ&ドリンク、ピックアップしてみました。
心躍る桜の季節、若草色の挿し色もキレイ! リンツの「サクラアイスドリンク」
リンツ ホワイトチョコレート サクラ アイスドリンク(テイクアウト仕様) 772円、リンツ デリース サクラ 1個302円(いずれも税込)
リンツ(Lindt)が手がける「リンツ ショコラ カフェ」には、4月1日(日)まで期間限定ドリンク「リンツ ホワイトチョコレート サクラアイスドリンク」と「リンツ デリース サクラ」が登場しています。ホワイトチョコレートの甘さが、アマレナチェリーの少しナッティーな風味とグリオットチェリーの酸味をやさしく包み込み、ほのかな塩気と桜の香りを感じる春爛漫のドリンク、というか、スイーツといってもいいかもしれません。若草色もキュートなアクセントになっています。
また、桜の香りのシロップを混ぜ、ほんのりとした塩味を利かせたガナッシュをサンドしたマカロン「リンツ デリース サクラ」も販売中です。
なお、4月2日(月)からは、今年も新茶の季節に合わせ、「リンツ ホワイトチョコレート 濃い抹茶 アイスドリンク」が登場。リンツ自慢のミルキーでまろやかなホワイトチョコレートのやさしい甘さに、抹茶の濃厚で深い味わいをしっかりと堪能できるアイスドリンク。人気の抹茶アイテムだけに、こちらも気になります。
リンツ ホワイトチョコレート サクラ アイスドリンク、リンツ デリース サクラ
販売期間:〜2018年4月1日(日)
・なくなり次第終了
・「リンツ ホワイトチョコレート 濃い抹茶 アイスドリンク」は、4月2日(月)から発売
販売店舗:「リンツ ショコラ カフェ」全店
・「リンツ デリース サクラ」はアウトレット店では販売なし
http://www.lindt.jp
甘酸っぱくて、さわやか。「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の桜エクレール
エクレール チェリー ブロッサム 700円(税抜)
パリ発のショコラティエ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」からは、4月1日(日)より、「エクレール チェリー ブロッサム」が発売となります。外側はカリッ、内側はモチッとした、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の特徴的なシュー生地に、桜フレーバーの緑茶とイチゴや赤スグリ、桑の実などのピュレで風味付けしたチョコレートクリームがイン。ベリーの甘酸っぱさと桜緑茶の華やかな風味を味わえます。グインサージュに桜の花びらを象ったチョコレートのデコレーションも愛らしく、春らしさ満開!

チェリー ブロッサム(10粒入)3,700円(税抜)
なお、3月下旬から、季節限定のコレクション「チェリー ブロッサム」(10粒入り)も登場。日本の春を象徴する“桜”をイメージして創り上げた、桜緑茶で風味付けしたダークガナッシュは必食。桜の描かれた上品なパールホワイトのボックスにピンクのリボンがかかったパッケージにもアガります。
販売期間:チェリー ブロッサム 2018年3月下旬〜販売期間未定、エクレール チェリー ブロッサム 2018年4月1日(日)~30日(月)
販売場所:/ラ・メゾン・デュ・ショコラ 全8店舗
http://www.lamaisonduchocolat.co.jp/ja_jp/
京都限定で味わえる、「祇園辻利」の抹茶&桜のソフトクリーム
「祇園辻利」が京都限定で、抹茶&桜のソフトクリームを販売。祇園本店・八条口店・茶寮都路里高台寺店で、それぞれ異なるアイテムを販売しています。

春色そふと(祇園辻利 祇園本店)650円(税込)
祇園本店限定には、祇園辻利自慢の抹茶ソフトクリームを桜のふわふわクリームでやさしく包み、金平糖やカステラ、麩焼きせんべいをトッピングした、「春色そふと」がラインナップ。

ねねフロート(茶寮都路里 高台寺店)780円(税込)
高台寺店限定の「ねねフロート」は、抹茶の香り豊かな特選グリーンティーに、抹茶ソフトを浮かべ、カラフルなぶぶあられをトッピングしたアイテム。春らしい三色の白玉団子と、小倉あんが添えられています。

桜ソフトクリーム 470円、練乳桜ソフトクリーム 520円、いずれも祇園辻利 祇園本店、祇園辻利 京都駅八条口店、税込)
本店・八条口店には、「桜ソフトクリーム」「練乳桜ソフトクリーム」がお目見え。桜の香りがやさしく香る、春限定の桜ソフトクリームは、練乳抹茶をかければ桜の香りと、抹茶の味わいが絶妙に調和します。
春の京都旅を企画しているなら、ぜひチェックを。
祇園辻利
販売期間:2018年3月9日(金)~終了時期未定
・予告なく終了時期が変更となる場合あり
http://www.giontsujiri.co.jp/gion/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】