今日はシュークリームの日!でもダイエット中!食べたい!困った!という人に
毎月19日はシュークリームの日。ダイエット中にありがちな「どうしても甘いものを食べたい」という欲求。秋には「どうしてもアップルパイ」「モンブランが食べたい……」と一度脳裏をよぎったら最後でしたが……? あるんです。ダイエット中にそんな衝動を乗り切る方法が!
要するに、パイやシュークリームを「食べた!!?」ような満足感があれば、「食べた!」感には浸れるはず。満足度がキーなのです。というわけで、ご紹介したいのが「リプトン スイーツティー」です。これはクレームブリュレティー。
パッケージを開けても特に香りもせず、これがスイーツの紅茶だと聞いていなければ「オレンジ色のパッケージの紅茶のティーバッグだな」とスルーしてしまうのですが……。
お湯に入れるととたんに「……クレームブリュレだ!?!?!」。紅茶のティーバッグって、こだわって飲むというよりは、「なにか飲み物がほしいけどコーヒー以外」というときに特に意識しないで使いがちなのですが、この紅茶だけは香りがぶわっと立ってきて「あっ今日はこれを入れてた」と我に返ります。味も「クレームブリュレ味」としか言いようがありません。敢えて言えば「クレームブリュレを食べて紅茶を飲んだあとの満足感」が脳に届くのです。
本当に何度飲んでも狐につままれたような気持になりますが、こんなにクレームブリュレを食べたつもりになるのに、お茶と香料だけで、お砂糖がゼロなんです。どう考えてもダイエットに効くこの紅茶、本日はシュークリームの日ですが残念ながらシュークリームはラインナップにありません。でも、このほかにアップルパイティー、ブルーベリーマフィンティーがあるようですので、ぜひ店頭で見かけたら買ってみてくださいね!
リプトン スイーツティー (12袋・オープン価格)
公式サイト http://brand.lipton.jp/leaf/sweettea/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ