【九星フラワー占い】三碧木星の6月の運気は「おいしい貢ぎ物」
一年でもっとも昼間の時間が長い6月。「光の時間」と言ってもいいかもしれません。一方で梅雨の時期でもあります。雨が降り出せば、暗く重い雲に包まれて……。不安定な季節を、調子を崩さずに過ごすコツ、楽しみを見つけるコツを星ごとにお話しします。
※三碧木星の生まれ年は1961年、1970年、1979年、1988年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
おいしい!楽しい!充実の季節
今月の三碧木星のキーワードは「おいしい貢ぎ物」です。
おいしい食べ物と縁がある月で、呼ばれていったパーティの食事が予想以上においしかったり、小粒に見えて極上な味わいのスイーツをいただいたりすることもあるでしょう。それだけではありません。おいしいものが並ぶ食卓で時間をともに過ごす人とは、親しさが深まるし、そこで今後につながる❝おいしい❞情報も耳にできそうです!
おいしい情報とは、ただ楽しくお得な情報かもしれませんが、もしかしたら、「これが足りない」と思っていたものを埋めてくれるものかもしれません。ひとりになった時間には、その足りない物について考えるのもいいかもしれません。そこから、今後の夢や目標が見えてくるかも。今月はそんな充実した1カ月になるでしょう。
小さなお返しがさらに幸運を呼ぶ
スイーツであっても情報であっても、何かを与えてくれた人にはお礼の言葉や、ちょっとしたお返しをすることをお忘れなく。これは、次にまた何かいいものがあなたに巡ってくるための、おまじないのようなものです。物と物、人と人、情報と情報の間に立つ。これは今月あなたに与えられた、世の中に調和をもたらすための使命でもあります。
【続いて6月の詳細運!】
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ