
チーク下手な40代は必見! 誰でも「オバサンくさくならない」チークメイク3つのコツ
ちょっとしたコツ3:奇を衒(てら)わずに「黄金エリア」に塗る
チークを塗る位置は、その年によってトレンドが微妙に異なるけれど「流行を意識すると、不自然な見た目にに仕上がってしまう」と感じているなら、デイリーメイクでのチークは“黄金エリア”一択で。
黄金エリアには個人差があるものの、目尻から小鼻の膨らみが始まる鼻の付け根をL字で垂直に結ぶと、目安をつけやすいです。
このゾーンは「勾玉チーク」とも呼ばれ、笑ったときにちょうど頬が上がる位置。若見えや小顔効果が狙えるチークの位置としても知られていることから、まさに40代がデイリーメイクでチークを塗る際に、“黄金エリア”として捉えておきたいゾーンでもあります。
エラ張り顔や面長、丸顔を問わずにふわっとやさしい雰囲気に仕上がりやすいゾーンだけに「チークが苦手」な女性ほど、最初にこの塗り方をマスターしてみてください。
チークを入れないカラーレス寄りのメイクも大人っぽくて素敵だけれど、血色感のある健康的な顔を目指すなら、40代のメイクにチークはマスト。オフィス仕様でもデート向けでも、チークを使ったメイクが上達すれば、多少の疲れ顔や生活感は瞬時に払拭できるほど、頼もしい存在です。
これまで「チークが苦手」を痛感していた方はぜひ、まずはぜひ、こんなポイントから意識してみてください。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】