
いちばん基本のスムージー「クラシックグリーンスムージー」のレシピ
日々の不調、持ち越して持ち越して、ためていませんか。疲れや寝不足、二日酔い……忙しい女性の生活には、天敵がいっぱい。
朝、デトックススムージーで毎日リセットすることにより、一日一日体の中からみずみずしさがよみがえり、キレイがあふれ出すのを実感してください。
クラシックグリーンスムージー
葉物野菜とフルーツの黄金バランスを味わって
材料(ガラスジャー1個分)
小松菜の葉 …1株分
バナナ…1/2本
りんご…1/4個
オレンジ…1/2個
作り方
材料と水200㎖をミキサーに入れてかくはんし、ジャーに注ぐ。
毎日飲んでも飽きないおいしさ
ベーシックなグリーンスムージー。小松菜の食物繊維が腸の老廃物をお掃除し、フルーツと水が体外に排出してくれる。
料理・スタイリング/WOONIN
撮影/日置武晴
取材・文/中野桜子
TEACHER
WOONIN(ウーニン)
本名・大山吟。スーパーフード&ライフスタイルクリエーター。ニューヨーク市立大学ハンター校卒業。いち早くスーパーフードやコンブチャを日常生活にとり入れ、日本に広めた第一人者。ローフード教室「R.A.W. raw food atelier woonin」を立ち上げ、雑誌のレシピ監修や企業の商品開発など多岐にわたり活躍中で、美意識の高い多くの女性に支持されている。
Blog: http://woonin.amebaownd.com
HP: www.woonin.jp|Instagram: @woonin_lifestyle
この本から教えてもらいました
簡単・おいしい・デトックス! カラダの不調を解決する「まいにちスムージー100」by WOONIN
定価:本体1,200円+税(主婦の友社)
朝1杯飲むだけでカラダが変わる、スムージーの本。ミキサーに入れてまぜるだけ! 野菜がたっぷりとれて、体にしみわたるおいしさ。便秘、ダイエット、肌あれ、アンチエイジング、疲れなどを解決する100レシピ。お悩み別にご紹介します。
OTONA SALONEのムック好評発売中!
おいしい「肉」をたっぷり食べて&いつまでも美しく!
欲張りなアラフォー女性向けのグルメ&健康&美容情報ムック。
上質でヘルシーな食と生活習慣を楽しむ、
アラフォーオトナ女性向けのグルメ&健康&美容情報ムック。
大特集テーマは、なんてったって糖質ゼロ。「美人は肉食。」
おいしく、生きよう。
『美人は肉食。』OTONA SALONE編集部・編 主婦の友社・刊 780円+税
アマゾンは こちら
楽天は こちら
hontoは こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】