
難ありだけはご遠慮したい…!「結婚歴のない男」にありがちな特徴TOP5
「いいな」と思った男性が、それなりの年齢になっているのに「結婚歴なし」だと、“難あり”を疑ってしまう女性も多いのではないでしょうか。
人並みに恋愛をしていれば、過去に何度かは“結婚に至るご縁”とも巡り合っていているのが自然。
自らの意思で独身貴族を選択した男性も少なくないではあろうけれど、巷には失礼ながらも「独身のままこの歳になったのも、納得!」と言いたくなる男性もチラホラです。
そこでOTONA SALONEでは、結婚歴のない男性の傾向をアンケート調査!
気になる結果を、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきがご紹介します。
「あなたの周囲の婚歴のない独身男性の傾向は?」【結果発表】
「あなたの周囲の婚歴のない独身男性の傾向は?」と、複数回答でご意見を募ってみたところ、トップ5には次の特徴が並びました(有効回答数82件/2018年8月12日現在)
5位:お金がない・・・31.7%
4位:理想が高い・・・35.4%
3位:多趣味・・・39.0%
2位:モテない・・・41.5%
1位:プライドが高い・・・42.7%
1位は「プライドが高い」で、半数近い方が選択。次いで、2位になった「モテない」も僅差でした。
“モテないけれど、プライドだけは高い……”な男がいれば、確かに良縁にはなかなか恵まれなさそうなだけに、納得のワンツーでもあります。
婚歴のない独身男性…“難あり”はどうやって見抜く?
ひと口に「婚歴のない独身男性」と言っても、その背景はさまざま。
独身の40代女性が絶対に掴みたくない男と言えば、“難ありの婚歴なし男”です。
クセのある独身男との結婚は、まさに「貧乏くじ」としか言いようのない悲惨なものにもなりがちだけに、ここはしっかりと本性を見抜いておきたいところ。
個人的な感覚では、生涯未婚率の基準にもなる“50歳を過ぎて婚歴なし”な男には、よくよく注意しておくべきだと感じています。
その中でも、“同じような婚歴なし男、あるいは若い頃に短命な結婚で終えた男”とつるんでいるタイプには、特に「ろくでなし」(言葉が汚くて申し訳ありません)率が高いと痛感します。
パッと見「難がなさそう」な男ほど…ご用心!
そして、周囲を見渡してみると、いわゆる“晩婚”の部類でゴールインし「あの男を選んで、失敗した……」と後悔している女性が選んでしまいがちな“難あり男”の傾向としては「パッと見では普通の人」というのも顕著です。
つまり、明らかに「モテなさそう」とか「プライドが高すぎて面倒くさそう」などとネガティブな要素を感じさせるタイプよりも、一見すると「なぜこの人が、今まで独身だったの?」と思う普通のタイプのほうが、実際には“難あり”が多い傾向を感じている次第です。
裏を返せば
「それなりにモテそう」
「プライドも特別に高くなさそう」
「お金もそれなりにある」
「そんなに理想も高くなさそう」
など、いかにも「結婚できなさそうなタイプではない男」のほうが、実際に暮らしたあとに「堪え難い難あり」であるリスクが大きいというわけです。
冷静に考えれば「特別な事情はなさそう」なのに「人並みの結婚をしなかった」という事実があるわけですから、そこには女性が逃げ出したくなるような“何か”が潜んでいてなんら不思議ではないのですが、恋愛中には相手を色眼鏡で見てしまうのも否めません。
婚歴のないそれなりの年齢の男性との結婚を考えたときには、「この人は、●●が理由で結婚できなかった(しなかった)んだわ」と納得できる背景がない男にほど、ご用心です。
結婚をするもしないも当人の自由ではありますが、いい年齢になってご縁を結んだ相手に“一度も婚歴がない”となると、やや警戒してしまうのも女性の心理です。
結婚してから「こんなハズでは……」とならないためには、お相手が“なぜその歳まで独身だったのか”を、一度冷静な目で静かに分析してみることを個人的には強くおすすめします。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】