イケアの秋フェアはサーモン!鮭づくしで開催中!
全国のイケアストアで開催中の秋フェアが話題です! 11月6日(日)までの期間限定。秋の模様替えのしたくがてら、週末はイケアをチェック。
毎回気になるテーマ、今回はサーモン!
毎回SNSでも話題になるイケアのフェア。この夏は意外性の高い素材、「ザリガニ」でとっても盛り上がりました。
この秋のテーマはサーモン! すでに、「サーモン料理にこんなにバリエがあるなんて!」「ボリュームの割にお安い!」などの声が聞こえます。
フェアの料理は、それぞれ単品でも注文できますが、前菜・スープ・メイン・デザートの4品を選んでコースで食べるとちょっとお得。さらに、イケアメンバーズならもっとお得という仕組みです。
デザートに注目、誰もがちょっと微笑むアレ
これらイケアのフェアは、もちろんお邪魔して普通に食べるだけでもとっても楽しいのですが、料理方法のプレゼンテーションである点も意識すると2倍楽しめます。
たとえば、今回のサーモン料理は、イケアで販売されているLAX FILÉを使って自宅で作ることができます。グローバルなイケアらしく、キヌアやワイルドライス、オランデーズソースなど、新しい味もどんどん取り入れていますから、「いつもと違う料理を作ってみたい」という人ほど気軽に活用したいものです。
では、今回のメニューをご紹介。デザートのアイデアは必見です!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ