
くすみを飛ばしてくれる!バリエーション広がる差し色コーデ7選
新しい服を選ぶときについ手に取ってしまう黒、白、グレーなどのモノトーン。確かに着回しやすいのですが、クローゼットの中がモノトーン一色になっていませんか? それでは「いつも同じ服を着ている人」という印象になってしまうかも。暗い色ばかりの季節の今こそ、カラフルな洋服を買う時です。
バリエーション広がる差し色コーデ術
それでは、手持ちの洋服が少なくてもバリエーション豊富に着こなせるコーディネートの技をご紹介します。
◆ブルー×リブスカート
#myu のzozo限定#キラキラニット get✌️
#ベルスリーブ になってて、裾にはゴムが入ってるから#ふんわりシルエット でお気に入り❤️
.
#gu の#リブナローミディスカート はヘビロテ中✨
イエローも欲しくなる人😁
トレンドのざっくり系グレーニットにブルーの差し色をON。まさに今年ならではのスタイルです。大きめニット+ベルスリーブというビッグ要素満載のトップスには、タイトめのボトムスが正解。さらにモノトーンに映えるダークブルーのスカートが上品な差し色となってコーデを引きたててくれています。
◆パープル×アシンメトリースカート
Navy×purple
★
お気に入りのロジェ💙
★
皆様💫素敵な週末をお過ごし下さい🥂
★
#ronherman#blamink#rogervivier#hermes#vancleefarpels#ママコーデ#パキッとカラーコーデ#大人可愛い#大人シンプル#差し色コーデ#足元クラブ#キラキラ
アラフォーには挑戦しづらい華やかなパープルも、こんな組み合わせなら大人っぽくきまります。ニットにフレアスカートというよくあるスタイルですが、トップスを黒にしてボトムスを引き立てることでいつもと違った雰囲気に。アシンメトリーなデザインでコーデをより引き立てる効果も。
◆ローズピンク×バッグ
black×Bordeaux
後ろの🎀がアクセント♡
モノトーンコーデにローズピンクを効かせてレディな印象に仕上げています。主張の強いカラーを差し色にする時は、トップスやボトムスといった広い面積に使うより、小物など小さいものにちょこちょこっと使うのがコツ。こちらの方はバッグに取り入れて効果的に着こなしています。シルバーのフラットシューズもポイント高め。
◆イエロー×フレアスカート
最近疲れからか毎日じんましん…
内服薬しかないと思ってたら、ムヒってじんましんに塗っていいんですね!!
.
知ってました🙄🖐🏻❓
差し色コーデといえば、「ブラックに赤」や「グレーにパープル」など分かりやすいものを想像しがちですが、こんな風にやわらかな雰囲気の差し色コーデもあり。ミモレ丈のキュートなギンガムチェックのフレアスカートに、イエローのシャツを合わせて華やかで女らしい装いに。
◆マスタード×サーキュラースカート
outer @ovovo_official #ライダースジャケット
tops @uniqlo #ボーダーボートネックt (Sサイズ)
skirt @uniqlo #コットンサーキュラースカート (XSサイズ)
shoes @ovovo_official #サイドゴアブーツ
bag @cepo.bluemate *最近寒くなってきて、レイヤードが出来る季節になったので、お色遊びが楽しいコーデがしたいなぁ➰🤩⭐️
*
#カラーアウター も買ったし、冬コーデ楽しむぞーっ⛄️❤️
休日レジャーにおススメのボーダートップスを、レザージャケットでハードに着こなしています。身体に程よくフィットしたシルエットのおかげで、全体がスラリとした印象に。レザーのような辛口アイテムも、ふんわりしたフレアスカートを合わせることで落ち着いた雰囲気に。
◆マゼンタ×Vネックニット
上から下までぜーんぶGU◡̈⃝︎⋆︎* .
#gu_for_all .
.tops: #オーバーサイズvネックチュニック
skirt: #コーデュロイフロントボタンスカート
shose: #ベロアチャンキーヒールパンプス .
鮮やかなマゼンタカラーのvニット。ゆるめのフィット感が着心地がよく、ついついヘビロテしてしまうアイテムです。トップスがゆったりしているので、ボトムスにはタイトなミモレ丈スカートを合わせて上下のバランスをとって。ビビットなカラーをホワイトで抑えたコーデは通勤にもよさそう。
◆パープル×パンプス
tops ylangylang
denim @uniqlo
cap #zara
shoes #zuccotto .
バッグで差し色を効かせる方法はよく見ますが、こちらは足元のパンプスで差し色を一点投入した上級者コーデです。足元を上品パープルで彩ることで、女性としても色気も感じるほど。また、トップスとボトムスをオールブラックでまとめているので、グレーのキャスケットやパープルのパンプスがより映える結果に。
クローゼットにたくさん眠っているモノトーンアイテムに、ちょっとキレイ色をプラスするだけで、オシャレなコーデになりました。ポイントはモノトーンに、1つだけ派手色を足すこと。暗い色ばかりになりがちな冬だからこそ、カラフルなアイテムを足して「いつも同じ服を着ている人」から脱出してしまいましょう!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】