
その「かたいひざ裏」が下半身デブの元!今すぐカンタンにできるひざ裏チェック3ポイント
あなたの足はまっすぐ伸びますか? ひざ裏のかたさチェック
上体と下半身が直角になるように座り、
ひざ下にどれくらいすきまができるか確認する。
・背中はまっすぐ
・つま先を上に
・足をのばす
■すき間が2センチ以下
→やわらかさん。問題ありません。
■すき間が2~5センチ
→ややカタさん。要注意。下で紹介する「ひざ裏コロコロストレッチ」からスタートしてみて
■すき間が5センチ以上
→カタすぎさん。「ひざ裏コロコロストレッチ」から始めて、より上級のストレッチも!
■ひざ裏コロコロストレッチ■
ひざ裏がかたい私に、おすすめのストレッチや体操は?
教えてくれたのは・川村 明(かわむらあきら)先生
山口・宇部かわむらクリニック院長。高知県生まれ、63歳。土佐高校、徳島大学医学部卒。医学博士、日本東洋医学会専門医、障がい者スポーツドクター、日本医師会健康スポーツドクター、J-YOGA公認インストラクター。34歳のとき、腰椎椎間板ヘルニアで手術を受け、それまでの外科医のキャリアを捨て、東洋医学と西洋医学の両方をとりいれた医療を目指して36歳で開業。55歳でヨガに出会うまで、腰痛やうつ秒、アトピー、大腸ポリープなどに悩んでいたが、ヨガを始めて体がやわらかくなっていくにつれ改善。その経験をいかして、ヨガのインストライクターの資格をとり、幅広い年代にヨガを教えて効果をあげている。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】