口臭が気にならない?40代女性が今すぐ口をチェックすべきこれだけのワケ

取材シリーズ「100人の更年期」を通じていろいろな人の話を聞くと、40代半ばに「自分のニオイが変わった」実感を持つ人が非常に多いことに気づきます。

衣類の洗い残しのニオイ、枕のニオイが気になったり、中には口のニオイが変わったという訴えも。

今回は口のニオイのケアをどう変えるべきか、日本歯周病学会理事の若林健史先生に詳しく伺いました。(オトナサローネ編集部 井一美穂)

 

口元が衰えると一気にオバサン化する。その理由は

–40代女性は、これまでとは違う身体の変化をひしひしと感じているのではないかと、僕は思います。早い人は30代後半からプレ更年期を迎えるので、身体を若々しく保っていたいという気持ちがより強まるのではないでしょうか。

 

僕は歯周病を専門とする歯科医ですが、長年診療してきて、歯や口は若さの象徴という側面を強く感じています。ほうれい線、口の周りの張りは見た目の若々しさと大きく関連します。

 

ここ数年で口内の健康が全身の健康に影響を及ぼしているとより強く言われるようになりました。

 

歯周病菌は歯肉の血管から血液を介して全身に回り、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすことが解明されました。自分は歯周病ではないか?と気にして来院する人がとても増えました。

 

口の健康をチェックすることが全身の健康のためになると気づく人が増えているんです。

 

「内臓由来の口臭」はかなりレア。あなたのニオイは歯周病です!

歯周病には2つの段階があります。歯肉に炎症が起きている段階の「歯肉炎」。もっと悪化して、骨まで溶けている段階が「歯周炎」。この2つを総合して「歯周病」と呼びます。

 

10代、20代でも実は8割の人が歯周病なのですが、30代まではそれほど重症化せず、歯茎が腫れている歯肉炎がほとんど。

 

ですが、40代になると一気に歯周炎の段階の人が増えます。

 

歯周炎は慢性疾患なので、若いころから少しずつ進行して蓄積されていきます。そこに40代でホルモンバランスの崩れなどが襲い、急激に進むのです。

 

厚労省の歯科疾患実態調査H28によれば、親知らずを入れずに数えて、40代までは自分の歯が28本残っているのに、50代から急激に減り、80代では16.7本まで減ります。歯がなくなる原因はむし歯が32.4%、歯周病41.8%。要するに70%は「防げた病気」です。

 

歯周病はサイレントディジーズと呼ばれます。

 

ちょっとずつ骨がなくなっていくのですが、半分なくなっても歯は揺れず痛みもなく、自覚症状がありません。

 

骨が1/ 3くらいに減るとはじめて揺れだすのですが、手遅れです。

 

 

歯石が歯周ポケットの中に入り込み歯を支えている骨を溶かすために歯がぐらぐらになります。正常な歯の歯周ポケットは3mm以下。それ以上深いと歯周病です。

 

恐怖!42歳で「総入れ歯」の女性が犯した致命的ミスとは

歯周病専門医である僕の恵比寿のクリニックには全国から患者が来院しますが、診察した人の中で、42歳で総入れ歯になった女性がいます。

 

実は彼女は、ずっとむし歯が一本もありませんでした。

 

歯が揺れだしたので37歳で最初の歯科を受診しますが、虫歯がない人は歯みがきも真面目にやらないし、歯科にもきちんと通わない。歯が丈夫だから、自分には関係ないと思っているんですね。

 

きちんと治療しないまま、結果的に僕のクリニックにたどりついたときには手遅れでした。37歳のときにまじめにケアしていれば、何本かは救ってあげられたのではと思います。

 

この通り、むし歯のない人にこそ歯周病リスクがあります。

 

口の中の病気を起こす菌は大きく分けてむし歯菌と、歯周病菌の2つがあります。

 

むし歯菌は主に酸素が好きな好気菌ですが、歯周病菌は主に嫌気菌といって、酸素のない奥のほうへもぐろうとします。

 

この2つには拮抗作用があり、どちらかが多いとどちらかが少ない傾向があります。なので、むし歯菌がいない人なら歯周病菌がいる可能性があるのです。

 

歯周病はキスで感染する?気をつけたい感染リスク

むし歯の感染は親子間が多いのですが、歯周病は実は夫婦間が多く、25~75%と推定されます。もちろん親子間感染も多く、歯周状態が悪い母親の子どもの有病率は30~60%。

 

ですが、歯周病は親子よりも夫婦で感染というケースのほうが多いのが特徴です。

 

どちらかが治療しても再感染するので、歯周病は何歳になってもリスクが増えていくのです。

 

口の中には500~700程度の菌がいて、うち主な歯周病菌は5~6種類。重度の症状を引き起こす菌は比較的珍しいものの、感染するとあっという間に骨がなくなります。早い人は10代でもう発症します。

 

どんな歯周病菌に感染したかで経過は違い、この菌とこの菌がいると重症になりやすいという組み合わせがあります。組み合わせが悪いと本当にどんどん進んでしまいます。この菌の検査は実施している専門の歯科医院を調べて受診する必要があります。

 

歯周病そのものは10代以降の8割が感染しているので誰でも「ある」と思っていいのですが、こうした重度の歯周病菌に感染していたら、歯ブラシでの慎重なブラッシングのほか、抗菌剤を数週間飲んでの除菌も必要です。ただ、菌を100%なくすことはできないので、菌が増えないよう歯垢や食べかすをブラッシングでコントロールします。

 

自分の歯を80代まで残すためには自宅での念入りな歯みがきは最低でも必須ですが、それだけでは絶対に足りないので、3~4か月に1回はプロの歯科医、歯科衛生士のプロケアが必要です。

 

歯周病がある時点で、みがき方のクセや不十分さによる「みがき残し」があるということ。これは、なかなか自分ひとりの力では訂正できないのです。

ブレス・ハザードプロジェクト

では、具体的に何をすればいい?次ページ

>>>つづき(後編へ)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク