
ayaの【自己肯定ヨガ】#3 自分のファンを作って
自分を変えたい、もっとよくなりたい。なのに変われないのは、心がかたく縮こまっているからかもしれません。
あなたの心は、もっと自由であっていい。
大ヒット書籍『自己肯定ヨガ』から、予約の取れないヨガクリエイター・ayaさんの「心をやわらかく解きほぐすヒント」を1日1ワードお伝えします。
人生がハッピーになるかどうかは、自分の“ ファン” をいかにつくれるかで決まる、って最近思うんです。
芸能人やアーティストだけじゃなく、誰でも。ファンって、自分を認めてくれて、自信をくれる人。たくさんいるほど、自分のいろいろな面を愛せるようになります。
私も昔は、お酒飲んで朝帰りして、肌荒れしたりむくんだり、があたりまえでした。でも、ヨガを教えるようになって、人から必要とされることで、変わったんです。
ヨガの先生がむくんでいられない!と、理想の自分に沿った発言や行動をするように。私を必要としてくれる人たちが、今の私をつくってくれた。
ぜひ、家族の中に、会社に、近所に……たくさんファンをつくってみましょう。
その人たちが、あなたの背中を押してくれます。
aya
留学先のアメリカでヨガに出会い、
>>>次のワード
前のワード<<<
『1日1ポーズで体と心を整える 自己肯定ヨガ』aya 1,400円+税/主婦の友社
自信が持てない女性たちへ。心と体をポジティブに変え、自分を好きになれる、ayaさんのオリジナルヨガって?
『1日1ポーズで体と心を整える 自己肯定ヨガ』aya 1,400円+税/主婦の友社
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】