
「何歳になってもモテる女」がやっているシンプルな習慣って?【40代の婚活塾#6】
こんにちは、婚活ナビゲーターの野上今日子です。
これまで40代婚活の現状について、かなり辛口に書かせていただきました。確かに40代婚活は非常に厳しい状況ではあります。
しかし、だからと言って“ムリ”ではないのです。
40代、50代、そして60代でも結婚した人はたくさんいます。今回は、結婚相談所で実際に成婚した女性を例に、40代でも結婚できるタイプをご紹介します。
【リバイバル配信 40代の婚活塾#6前編】
婚活に正解や必勝法はないけれど、「勝てるタイプ」はいる
婚活において、誰にでもあてはまる必勝法というのは存在しません。しかし、相談所婚活でわりとスムーズに成婚できるタイプというのはあります。
これは仲人の勉強会でも議題になっていたのですが、データに基づいているため非常に的を射ており、折れるほどにバシバシ自分の膝を打った記憶があります。
まさにそんな女性がサクサクと結婚していくのを、私自身何度も目の当たりにしていたからです。
年代によっても違いますが、40代女性で結婚できたタイプというのは…
アドバイスを受け入れる素直さがある
謙虚で控えめ
多くを求めない
ガツガツしていない
男性を立てることができる
です。
これらを見て分かるのは、大切なのはいわゆる婚活本に載っているような服装やメイクなどの外見、そしてお見合いでのトークのコツなどではないということ。
そう、もっと本質的なところ。いわゆる【人間力】の部分が重要なポイントとなっています。
しかし、ザックリしていて、イマイチピンとこないという人のために、まさにこの5つの条件を兼ね備え、あれよあれよという間にご成婚されたKさんのお話をしたいと思います。
結婚できる女の秘密「アドバイスを受け入れる姿勢」って?
Kさんは40代半ば。婚活のきっかけは知人の勧めでした。実はそれまでご家族の介護のため、夜勤のある仕事につき、昼は介護、夜は仕事という生活を続けていました。
しかし、介護をしていたご家族が亡くなった事をきっかけで、「もう少し自分自身の幸せを考えた方がいいんじゃない?」と言ってくれていた知人から、結婚相談所への入会を勧められました。
その時Kさんは、何も考えずにその勧めに従ったと言います。
「当時は婚活については全然考えていませんでした。しかし、その知人をとても信頼していましたし、このタイミングで勧めてくれたのには、意味があるのかなと…。
介護が終わって、なんとなくぼんやりしていたので、あまり深く考えずに言われるがままに…というのが当時の心境に近いかも知れません。
正直その時は、入会はしたけど結婚できなかったらそれでも構わないと思っていました」
と後におっしゃっていました。
プロから見た「我流を通さない人」とは
相談所婚活にとって、最初のステップとして非常に重要なのが、システムにアップする写真とプロフィールです。
写真はやはりきちんと写真館もしくは、プロのカメラマンに撮ってもらうのが断然オススメです。いえ、オススメどころか、マストでやっていただきたい。できれば、ヘアメイクもお願いして、撮影の段階でいつもの2割増しになるように仕上げます。
だたし、普段通りの自己流ヘアメイクで、撮影後の画像を2割増しに加工するのはNGです。写真を修整し過ぎると不自然になり、実際に会った時にすごく違和感を与えるため、“写真と実物が全然別人”となってしまいます。
しかし、撮影時にきちんとしたヘアメイクで撮影すれば実際に会った時に違和感がなく、「会社帰りだからメイクが薄めなんだな」ぐらいの感想になります。
Kさんのプロフィール撮影時にもそれをご納得いただき、あくまでもちょっとよそ行きぐらいのヘアメイクで、こちらがご提案したワンピースを着ていただきました。
とにかく、アドバイスにすべて笑顔で「ハイ」と答え、楽しそうに撮影されているKさんを見て、その時撮影を担当したプロのカメラマンは「この人は絶対にすぐに結婚できる」と感じたそうです。
後編に続きます。
(構成/奥永陽子)
>>>次の話
前の話<<<
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】