
やっぱり「私らしいコーディネート」がいい。安奈流ワントーンコーデとは【安奈淳のファッション】02
元宝塚歌劇団星組・花組トップスターの安奈淳さん。『ベルサイユのばら』のオスカル役を演じ、第一期ベルばらブームを築きました。
しかし、50代からは一転、何度も死にかけたという長い闘病生活に。その後歌の世界に奇跡の復帰を遂げ、74歳の現在も精力的に行うコンサート活動を続けています。
そんな安奈さんのファッションは「本当に気に入った服だけをセンスよく」着回すコーデ。
書籍『70過ぎたら生き方もファッションもシンプルなほど輝けると知った』から抜粋してご紹介します。
*シリーズ一覧はこちらから
上から下まで 潔く白をまとう
顔色がくすみがちなお年頃になり 白い服は表情を明るくしてくれる救世主に。 ただし、ふんわり甘い白ではなく 大人の落ち着きを感じさせる白を意識しています。
白のロングカーディガンの 下は、ヨーガンレールのワンピースと、 リネンのレギンス。 ワンピとカーデの丈 の長さが偶然同じだったの でセットアップのよう
・白スーツに プリントTシャツを
コムデギャルソンで購入した白のスーツには、プリントTシャツで上品な遊 び心をプラス。 ひも靴だけれどソックスははかず、足元に「抜け」をつくって。
・硬質なリネンスカートに ジャケットを
ロングスカートにジャケットを合わせて。ふんわりしたスカートは似合わないけれど、アーツ&サイエンス の麻のスカートは重厚で硬質。 茶の小物とも好相性。
モノトーンはもっとも私らしいコーディネートです。 黒1色になったとしても 「さし色」は不要、 あえて別の色を目立たせる必要はありません。 それでも重い印象にならないのはグレイヘアのおかげかな。
>>>次ページ(11/12日 20:30更新)
<<前ページ
『70過ぎたら生き方もファッションもシンプルなほど輝けると知った』 安奈淳・著 1,760円(10%税込)/主婦の友社
元宝塚歌劇団星組・花組トップスターの安奈淳さん。 1965年入団後、27歳で『ベルサイユのばら』オスカル役を演じ、“第一期ベルばらブーム”を築く。
1978年に宝塚退団後は、持ち前の歌唱力と演技力を活かして舞台などで活躍していたが、50代で膠原病となり生死の境をさまよう。その後、長い闘病生活を経て奇跡的に復帰。74歳の今、精力的にコンサートを開催し、チケットは即完売の人気ぶり。
最近ではインスタ(@annnajun0729)の私服ファッションが評判となり、ファッション誌にたびたび取り上げられるように。
薬の副作用によるうつで、一時期は手持ちの服をほぼすべて手放してしまった安奈さんだが、今は本当に気に入った服だけをセンスよくコーディネートして楽しんでいる。その姿が女性たちの熱い支持を得ている。 自身の体験に基づいた生き方の金言とともに、安奈さん流の着回し術や服選びのコツを紹介する、写真満載の初のヴィジュアル本。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】