
正しい「シャンプー」の方法って? 最高に気持ち良いサロンのテクニック、気をつけるポイントはたったこれだけ(前編)
「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…
インスタで4万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん(@nihon_kamigata_kenkyujyo)。「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。
*このシリーズの記事一覧*
篠原さん「星さん、なんだか今日は髪がツヤツヤですね!」
オトナサローネ編集部 星(以下星)「以前の記事で教えていただいたコーミング、毎日頑張ってやってるんです」
>>コーミングの記事はこちら篠原さん「そうなんですね!結果が出てますね」
星「ありがとうございます。今日も髪にいいメソッドを教えてくださるんですよね?」
篠原さん「はい。今日はシャンプーについて語ろうと思います」
自宅でできる!サロンクオリティのシャンプー
星「サロンでのシャンプーって気持ちいいですよね…。寝そうになります」
篠原さん「今日は特別に僕の持ってる秘技をお伝えしますよ。サロンのシャンプーを家でも体験したいという方だけでなく、『お子さんがシャンプーを嫌がるからなんとかしたい』と思っている人にもオススメです」
星「わー、普段は聞けないプロのワザが聞けるんですね! メモメモ!」
篠原さん「僕の子供が3歳くらいの時の話なんですが、妻が頭を洗うと泣くのに、僕が洗うと寝てしまうということがありました。そこまでの差がつくのには何か理由があるのではないか? と考えはじめたのが、この技を編みだすきっかけとなったんです」
星「実体験から生み出された技なんですね」
この記事を読むと得られるもの
①自宅でも美容室みたいな気持ちいいシャンプーができるようになる
自分自身の髪を洗うもよし、家族を洗ってあげるもよしです。
②子供のシャンプーを楽にできるようになる
むしろシャンプー大好きになるかも。
③美容室では聞きにくい、プロの技をゆっくり聞ける
最後まで読むだけで、篠原メソッドがあなたのものに!
次ページ:いよいよ秘技の技を伝授します続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】