
わっ、安っぽオバサン! 誰がやっても老けて見えてしまう髪色とは(後編)
今回はオバ見え注意な髪色についてご紹介いたします。後編です。
<<前のページ:夏の紫外線で拍車がかかる!つい「やってしまいがち」な髪色トラブルって
昔に流行した明るめブラウン
気づけば、ヘアカラーはブラウン一強時代から一転してアッシュ時代に。その流行の変遷に乗り切れず、10年前に流行ったヘアカラーを今でもけ継続してはいませんか?2010年前後に流行していたのは、イエローベースのライトブラウンもしくは赤みベースのピンクブラウン。色の感じからしても、やや懐かしい一昔前の髪色といった印象が残ります。
とくにライトブラウンは、髪の明るさに対して顔立ちの大人っぽさがミスマッチを起こしやすいです。このような明るめの色、個性的なハイトーンカラーはメイクやファッションまで気を抜かずに今っぽく完璧にコーディネートしないと、絶妙な老け見えを誘発します。安易に取り入れると失敗を招きやすいので気をつけましょう。
▶ヘアカラーの定番って?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】