パート年収が103万円越えたら「確定申告」が必要?知らなくて損してる税の話(後編)

(本記事は2019年11月初出の記事に2023年8月加筆修正を行いました)

25歳のA子さんはアルバイトをしています。今までは、毎年103万円以内で働いていましたが、今年はそれを超えてしまいそうで……。後編です。

<<前のページ:今まで扶養だったのに、急にたくさんお金を稼いだら、行政から連絡が来るの?

A子さんは確定申告が必要なのか

A子さんは、自分は確定申告が必要なのかもしれないと考えているようでした。

 

会社員、パート・アルバイトのことを「給与所得者」と言いますが、給与所得者が確定申告をする場合は限られていて、年収が2,000万円を超えるとか、副業をしているとか、2箇所以上で働いているとか、医療控除があるとか、そういった場合です。

 

A子さんのように、103万円を超えて働いただけでは、確定申告は必要ありません。

 

103万円を超えたA子さんはどうなるのか

給与所得控除65万円と基礎控除38万円の合計が、103万円です。社会保険料控除などがなければ、103万円を超えた部分に5%の所得税がかかります(給与所得控除や基礎控除の金額は令和2年に変更になっています)。また、10%の住民税もかかります。

 

さらに。A子さんを扶養にしていた家族は、扶養控除が減り、勤務先からの扶養手当などが減る可能性があります。

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク