
高熱があっても家事を休めない妻。モラ夫は高圧的で自信満々、だけど支離滅裂で…【モラハラ離婚#97】
「モラハラ」とはモラル(道徳・倫理)を使って行われるハラスメント(嫌がらせ)、精神的虐待のことです。
このマンガは、モラハラ夫を捨てて「生きたいように生きてもいいんだ」と気づけるようになるまでの実話を元にして描きました。
過去を振り返ることに恐怖やためらいもありましたが、同じような経験をした方や、今まさに悩んでいる方を間接的に助けるきっかけになれたら…心からそう願いながらお届けします。
【わたしがモラハラ夫を捨てて離婚するまで #97】
かなり無理して風呂に入れたのに、なんとモラ夫はそれを… 次ページ
1 2
【注目の記事】
- 石原新菜先生教えて!「このイライラは更年期なの?それとも私の性格?」更年期世代の「自律神経とホルモンのゆらぎ」にどう対策すればいい?
- 美人温活ドクターも納得!40代50代が一度着たら手放せないブラカップ付きインナーとは?背中をじんわり温め、スタイル補整も
- これなら続く「姿勢よし」習慣! 毎日使うものを「置き換える」だけ、トラブルありまくりの4人がStyleシリーズを試してみたらどうなったッ?
- 「日本の女性は仕事も家事もなんでもがんばりすぎ」ブレイディみかこが語るイギリスの「いい具合の適当さ」と経済的疲弊の影、『シスター フット エンパシー』
- 休日にぴったり。ラフなのにきれい見えするグレー×白パンツ【40代の毎日コーデ】