
「うわっ昭和オバチャン!」40代が着てはいけない花柄アイテムとは(後編)
今回は、大人が着てはいけないオバ見えする花柄と洗練見えする花柄の違いについてご紹介します。後編です。
<<この記事の前編:オバ見えする花柄、代表格はコレ!バラ柄・小花柄もオバ見えしやすい
このほか、柄に使われる配色数が多いほど、着こなし全体が騒々しい印象に。柄の主張が強く、配色数も多いとなるとその分、花柄アイテムに注目度が高まるので着る人の顔立ちが浮いて見えやすいです。これらの要素を持ったすべての花柄アイテムがダメというわけではありませんが、よく吟味して選ばないと失敗を招きやすいので出来るだけ避けた方が良さそうです。
さらに現在でもよく見かける小花柄ですが、こちらも大人世代にとって要注意アイテムのひとつです。小花柄は花柄の中でも幼なげで純朴な印象が出るので大人世代が着ると可愛いオバちゃんといったイメージが定着しやすくなります。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】