
「MARCH以上の大卒じゃない男性はダメ」学歴にこだわる35歳女性。結婚相手に求めるものとは
25~44歳女性の就業率は上昇し続け、約8割が働く女性という現代。それに合わせて、女性の生涯未婚率も増加の一途を辿っています。 結婚をしたいけれど出会いがない、成婚に至らないということはなぜ起きるのか、働く女性は婚活にどのような悩みを抱えているのでしょうか。
アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラーの伊藤友美さんのもとには、さまざまな悩みを抱える婚活女性が訪れます。
今回の働く女性の「婚活ストーリー」は、学歴にこだわる2人の女性を紹介します。
※プライバシーに考慮して、事実関係の一部を変更しております。
働く女性の婚活百景 #18 後編
◀この記事の【前編】を読む◀ ふたりの女性の学歴と婚活の関係について事例をご紹介。結婚相手に「大卒」の条件にこだわるT花さんが出会った「高卒」の彼。それ以外は最高の彼ですが、学歴と人柄を天秤にかけて選んだのはどっち? MARCH以上の大学卒、とさらに条件を絞っていた銀行勤務のM里さん。そのままの条件で婚活を続けるのか?__◀◀◀◀◀
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 石原新菜先生教えて!「このイライラは更年期なの?それとも私の性格?」更年期世代の「自律神経とホルモンのゆらぎ」にどう対策すればいい?
- 美人温活ドクターも納得!40代50代が一度着たら手放せないブラカップ付きインナーとは?背中をじんわり温め、スタイル補整も
- これなら続く「姿勢よし」習慣! 毎日使うものを「置き換える」だけ、トラブルありまくりの4人がStyleシリーズを試してみたらどうなったッ?
- 「日本の女性は仕事も家事もなんでもがんばりすぎ」ブレイディみかこが語るイギリスの「いい具合の適当さ」と経済的疲弊の影、『シスター フット エンパシー』
- 休日にぴったり。ラフなのにきれい見えするグレー×白パンツ【40代の毎日コーデ】