
普段はしゃべらない東大生。口を開いたら周囲がドン引き!会話の一部始終とは
東京大学に通っています、さんきゅう倉田です。
たまに行く三軒茶屋のカウンターだけの居酒屋があるんですが、そこの店主の女性が「大学に通ってるんですよね?キャンパスどこですか」と聞いてきました。
「この間まで駒場で、今は本郷です」と言ったら、「大人になってから大学に行くなんてすごいなあ」と感心していました。
この話は彼女と3回くらいしていて、何度も同じ話をしてくるので、だんだん怖くなってきました。
というか、「え?!まさか東大!?」って言えよ。
それはさておき、東大には課外活動に興味を持つアクティブな学生に対して、ほとんど何も喋らない無口な学生たちも存在します。
【こちらも読まれています】◀企業するやり手な東大生。在学中に2,000万円弱稼ぐ彼らのビジネスとは
▶恐ろしいほど無口な東大生
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】