
30代までは不要でも……40代になったら「手元にあったほうがいい」アイコスメ3選
うっかりオバ見え!を回避してくれる40代のアイコスメ3:まつ毛の根元を埋めるペンシルorジェル状のアイライナー
加齢とともに、まつ毛が薄くなったり細くなったりすることもあり、40代になると、これが年齢を感じさせる目もとの要因にもなりやすい傾向です。
そこで、メイクの仕上げに、まつ毛の根元を埋めるように色を足せる、ペンシルorジェル状のブラックアイライナーが手もとにあると、フレッシュなイメージの目もとを演出するのに役立ちます。
30代まではマスカラを塗るだけでもインパクトが加わった目もとでも、40代となると、“スカスカまつ毛”の恐怖にもぶつかりやすいだけに「今日は、なんだか目もとが寂しげかも?」と感じる日には、仕上げにぜひ、ひと手間を。
まつ毛の隙間を埋めるように、小さな点を加えていくだけで、エネルギッシュな目もとが蘇りやすいです。
30代までは、それほど必要性を感じなかったコスメでも、40代になったらぜひ手もとに置いておきたいものは多くあります。
そして目もとは年齢を感じさせやすいパーツだけに、デイリーに使用するコスメも、年齢に応じてアップデートを図っておきたいテーマ。
まだお手元になかったものがあったかたは、ぜひ参考にしていただけると幸いです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「最近なんだか髪の分け目が薄くなった」そんな更年期世代女性が「知っておくべきこと」は?薄毛の専門家に聞く「薄毛・脱毛症治療の最新事情」
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】