
「センスいい」と言われる、チョコスイーツ8選【オトナの手土産#05】
手みやげといえばスイーツを思い浮かべる人も多いはず。日もちのする焼き菓子やその場で食べたい和菓子など、
そのときどきのシチュエーションに合わせて選ぶのもだいご味です。女性の心をつかむ最旬の美スイーツを集めました!
ベーシックなチョコレートバーから、重厚なフォンダンショコラなどチョコレートスイーツは種類が豊富。いま注目の名ブランドの品が集結!
OGGI のチョコレートケーキ
とろっととろける濃厚なショコラ デ ショコラ
OGGIの不動の人気を誇るショコラ デ ショコラのプレーン。舌の上でとろけるなめらかなチョコレートは、シナモンがさりげなくきいていて奥深い味。バレンシアオレンジのピールをまぜたオレンジと2本セットで、ぜひギフトに。
トラヤカフェのフォンダンショコラ
あずきとカカオのフォンダン レギュラー 2600円+税/トラヤカフェ・あんスタンド北青山店 ☎03-6450-6720
和菓子派も洋菓子派も満足できる絶妙なハーモニー
こしあんと小倉あん、そしてチョコレートを合わせて、しっとりと焼きあげたフォンダンショコラは、とっても濃厚。シナモンとポートワインがほのかに香り、大人のデザートに格上げしてくれます。レギュラーサイズは切り分けてみんなで楽しんで。
カカオマーケット バイ マリベルのチョコレートボール
チョコレートボールボトルアソート 1200円+税/カカオマーケット バイ マリベル ☎075-533-7311
フレーバー豊かなオトナのチョコレートボール
カカオマーケット バイ マリベルのチョコレートボールは、ナッツやキャラメル、ドライフルーツなどをチョコレートで包みバラエティー豊か。かわいらしいコルクつき瓶に詰め込んだアソートは、そのまま渡してもりっぱなギフトに。
マ・プリエールの蒸し焼きショコラ

マプリショコラ 5個入り 1500円+税/マ・プリエール ☎0422-55-0505
世界各国のチョコレートを食べくらべられる
二度の渡仏経験から、本格的にスイーツ作りを学んだ猿舘シェフが作り出すチョコレートスイーツ。世界的有名産地のチョコレートを使用した蒸し焼きショコラは、各産地の個性を感じられて満足度が高い!
アルノー・ラエール パリのチョコレートBOX

ボワット ショコラ 1667円+税/アルノー・ラエール パリ ☎03-6455-7868
良質なカカオを使ったブランド自慢のチョコレートボックス
ピエール・エルメ氏に師事したラエール氏が立ち上げた、有名なパティスリーショコラトリー。チョコレートパウンドケーキのケークジャンドゥジャ、良質なカカオを使用したボンボンショコラなど、いろいろな食感のチョコレートを満喫できる!
オードリーの焼き菓子

ハローベリー 12個入り 2000円+税/プレジィール ☎0120-702147
キュートないちご形サブレに一目でときめく♡
いちごの形に焼き上げたサブレは、さっくり食感で口どけも最高! サブレには甘ずっぱいつぶつぶいちごをアクセントにしたホワイトチョコレートをON。見た目にも愛らしい、女性ウケ抜群のスイーツです。
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘン

バウムシュピッツ 1500円+税/伊勢丹新宿店 ☎03-3352-1111(大代表)
本場ドイツのレシピで作られるバウムクーヘンを一口サイズで満喫
ドイツで広く愛されている一口サイズのバウムクーヘンを、チョコレートでコーティング! アプリコットジャムがサンドされているのが、よりおいしさを引き立てます。かわいらしいサイズ感で食べやすいので、女子会の手みやげにも役立ちそう。
バウムシュピッツ 1500円+税 伊勢丹新宿店 ☎03-3352-1111(大代表)
green bean to bar CHOCOLATEのチョコレートバー

PALO BLANCO -PERU- MILK 50% 1500円+税/green bean to bar CHOCOLATE 中目黒店 ☎03-5728-6420
bean to barの専門ショップが織りなす極上の1枚
カカオ豆からチョコレートになるまでの全工程を一貫して手作業で行う、bean to barの専門店。パロブランコ ミルク50%は苦みや渋みが少なく、クリーミーな味。世界中からこだわりのカカオ豆を仕入れているので、自分好みの味を見つけて。
オトナの手土産は、ストーリーのあるモノを選びたい
あの人にあげたい。あの人のモノを買いたい。
手みやげやお取り寄せを選ぶときに、いつも思うことがあります。
「あの人は好きそうかな」「あの人はよろこんでくれるかな」
という、相手の顔。
好みやライフスタイルを思い浮かべながら
お買い物する時間は幸せなひと時です。
そして最近、もうひとつ思うことがあります。
「作っているのはどういう人だろう」という、生産者のかたの顔。
せっかく買うのなら真心を込めて作られている「ストーリーのあるモノ」を
買いたいと思うようになりました。
お渡しする相手を幸せにしたい。生産者のかたも幸せにしたい。
その両方がかなう、手みやげ&お取り寄せを選んだ一冊です。
──OTONA SALONE編集長 浅見悦子
オトナサローネ編集部 (編)
オトナ女子向けお取り寄せ&手みやげを徹底取材。定番・名品から旬のアイテム、おいしいから役立つグッズまで、心躍るギフトが満載です!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】