
40代が最近リアルにGUで買ったおすすめ5選は?
ユニクロの姉妹ブランドGUもチェックをこまめにしたいファストファッションショップですよね。若い子向けでしょ?と思ってたら損をします。大人にも嬉しいアイテムがたくさんあるので、こまめにチェックする人も多いのです。そこでリアル40代にも今回チェックしたもの、勧めたいものを聞いてみました。
1・ジュートサボサンダル
昨年、たまたま立ち寄ったときに見つけた
オープントゥミュールが
履き心地良い上に、合わせやすかったのでアタリだったんです。
今年はジュートサボサンダルを選びました。
普段、カラーのものを選ばないんですが、
イエローが気に入ってしまって……。
モノトーンで合わせたら遊びがあって良かったです。
でもあえて赤系のパンツに合わせたらクレイジーかな?と
思ってたんですが、なかなかどうしてイケてました。
オタクらしい発言でまとめると
「悪くない」
ですよ。
なおサイズに関して言いますと、
Sが23センチくらいなので、
試し履きを確実にすべきです。
私は22.5で小さめの足なんですが、
結構、甲が広いのでセーフだったんですけどね。
それとGUのサンダルやミュールはヒールが高くても
つらくなってこないところもアタリポイントです。
リピ買いする気まんまんですし、
色違いも欲しいですね。
(49歳・独身・フリーランス)
2・スキニージーンズ
「細くていいねー」と言われることが多いですが、
体型にまったくメリハリがないんです。
ムーミンのニョロニョロみたいなんですよ。
本当ならジーンズは避けたいです。
でも間延びした細身体型の私にも安心なのが
GUのスキニージーンズです。
きっちり細いんですが、
圧迫される感じがないので履いていて楽です。
お値段も魅力ですしね。
でもさすがに「どうだ!」とコレをそのまま履く気は起こりません。
だから必ずと言っていいほど、
ゆるーいコットンニットに合わせています。
いわば「小森のおばちゃま」風のコーディネートです。
レギンスより、スキニーのほうがいいかなあ、と。
健康的にコレとタンクトップという着こなしに憧れますが、
無理なものは無理。
でも諦めていたジーンズでも比較的似合う感じのシルエットなので、
満足しています。
春先に活躍すると思いますから、
また買い足しました。
ちなみにデートには濃いネイビーが好評です。
(42歳・独身・飲食店勤務)
3・レースコンビネーションプルオーバー(7分袖)
レースがちょっとだけあるトップスが欲しいと思ってたときに
レースコンビネーションプルオーバーをお店で発見。
オフホワイトとブラックもあったんですが、
ネイビーが一番若々しく見えたから、コレに決定しました。
透け感があっても、露骨じゃないし、かなり着やすいです。
私は1サイズ下を選んでみたんですが、
大人はそのほうがいいかもしれないですよ。
若干ゆとりのあるデザインなので、
普段の感覚だとオーバーサイズっぽくなるんじゃないでしょうか。
タイトスカートに合わせると、
きちんとした感じになります。
オフィスでも好感度高い感じですね。
普段用ならデニムでカジュアルにします。
履き古して色落ちしたストレートデニムをロールアップして、
ペタンコ靴を合わせています。
もう少し暖かくなったら、サンダルにしたいです。
袖にボリュームがあるので、
羽織りものに工夫が必要です。
(46歳・既婚・会社員)
4・ブラフィールレーシータンクトップ
暑さ本番になると、便利なカップ付きインナーは品薄になります。
ですからこの時期に買うようにしています。
今年の夏に活躍しそうなブラフィールレーシータンクトップも
念入りに選んで購入しました。
ユニクロよりGUのほうが若干ゴムがきついように思います。
だから1サイズ上げたんですが、
ゆるすぎないのに、かがんでも大丈夫でした。
デザインがインナーというより
トップスっぽくて気楽でいいです。
透けそうなシャツやブラウスのときも重宝しそう。
チラ見せするのもいいかもしれないですね。
ちなみに一番オフホワイトが活躍しそうな気がするので
3枚買いました!
コレにはデザインが微妙に違うものもあるので、
そっちもチェックしておこうと思ってます。
(43歳・既婚・会社員)
5・ティアードフレアロングスカート(フラワーA)
ティアードフレアロングスカートを衝動買いしました。
花柄ですけど、小さめなので甘すぎません。
フレアロングも若すぎるかと思ったんですが、
逆に気になってしまう下半身とお腹を
イイ感じでカバーしてくれます。
大成功の衝動買いでした。
ウェストゴムで楽ですしね。
ちなみにゴムの入れ替えはできません。
とはいえ透ける素材なので、
下にはぺチパンツやレギンスが必要。
注意点はそのくらいです。
(48歳・独身・公務員)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は