
岩井志麻子 「元カレが忘れられない」女性たちの心理とは
ホリプロにお世話になる前はフリーで、押しかけの素人マネージャーを雇っていた私。とにかくサザエさんのような、おっちょこちょいのドジオバサン。
だからホリプロのプロのマネージャーがついてくれたとき、あまりにも仕事がスムーズに進み、何のトラブルもなく終わり、当然のように次の仕事につながることに大感激し、大衝撃を受けた。
ありがたさを気づく瞬間
しかし、なんと優秀なマネージャーなんだと泣く私に当のプロのマネージャー達は、「私らマネージャーとして、当たり前の仕事をしているだけですよ」と苦笑する。
もちろん今のマネージャー達は優秀なんだけど、日時や場所を間違えずスケジュールを組む、書類仕事も期日を守る、きちんとした格好で適切な営業をする、などなどいわれてみれば、会社員としての仕事をミスなく遂行している、ともいえる。
前のマネージャーはダブルブッキングすっぽかしド忘れ当たり前、請求書ひとつまともに書けない、SM女王様みたいな格好で出版社やテレビ局に行って、初対面の大作家や有名芸能人にホラ話を吹きまくる。ある意味、私以上にキャラの立ったオバサンだった。
その評価は、冷静なのか?
さて。最近は「元彼とヨリを戻す」みたいなのがちょっとしたブームらしいが、「今の人がひどすぎると、ごく普通ってだけで前の人を素晴らしかったと思い出す」「前の人がひどすぎると、ごく普通ってだけで今の人が素晴らしく見えてくる」ってのもあるのよ。
うちのお向かいにタイ料理店があって、よく行く理由はとにもかくにも近いから、だった。もちろん不味くはないけど、特に美味しいとも思わず、従業員の接客、店内の雰囲気、あらゆるものが「可もなく不可もなく」と見ていた。
元彼は遠きにありて思うもの
それが先日、たまたま別のタイ料理店に入ったのね。そしたら、メニューの半分以上が「できない」と素っ気なくいわれ、従業員が客そっちのけでカラオケしてんの。あきれはてたと同時に、うちの向かいにあるタイ料理店はなんて素晴らしい店だったんだ、と驚いた。
これよ、あなたの元彼への唐突な高評価は。私のたとえ話はぴたりとハマるもんじゃないが、元彼に心がいってるあなた。比較、対比で変わるだけのこともあり、本人そのものの冷静な評価ではないかもってことを、心に留めておいてちようだい。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】