
リアル40代はどのクレンジングを使ってる?おすすめメイク落とし12選
40代は必要なスキンケアが変わることも多いもの。30代までなら「落ちればOK」だったクレンジングも、ふと変えてみると翌朝明らかに手応えがあったり…? そこで、リアル40代に愛用のクレンジングを聞いてみました。
ミノンアミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
肌があんまり丈夫ではないので、
濃いメイクをしません。
でも日焼け止めやパウダーはしますから、
クレンジングは必要になります。
このクレンジングはするっと落ちますし、
使用感もかなり好みです。
普段使いなら充分だし、
惜しみなく使える便利さやどこでも手に入るという安心感も
愛用しているポイントです。
ちなみに肌が荒れ気味のときはメイクをこれで浮かせてダブル洗顔ではなく、
蒸しタオルで軽く押さえてぬるま湯で落としてから、
洗顔料で素早く洗い落とします。
この方法だと洗いすぎずに済むんです。
時間を贅沢に使っちゃいますけどね。
(46歳・既婚・教員)
ポンズ ポンズ エイジビューティークリームクレンジング
お手本の年の取り方がカイリー・ミノーグです。
彼女がポンズのクレンジングクリームを愛用している、と
インタビューで答えていたのを知って買ってみました。
メイクを落とすときはそのままなじませますが、
洗い流すときにこすらないようにマッサージしています。
ダブル洗顔が必要です!
これは大きいですよ。
肌がすっきりするし、プルプルになった気もします。
しばらくリピしそう。
(43歳・既婚・会社員)
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
SNSで話題になっていた超優秀プチプラコスメの
ちふれならこれですね。
低価格なのに、とにかく優秀。
洗い流しタイプのクレンジングクリームなんですが、
マッサージクリームとしても優秀です。
もちろんクレンジングのときはクレンジングとして、
マッサージのときはマッサージのためだけに、と使っています。
つい同時に済ませてしまいたくなりますが、
擦りすぎたり、洗いすぎになりやすいので、
別々に使うほうがおすすめです。
なおクレンジングとしてだと、
マッサージに使えるようにできているので、
肌に引っかからずうまくなじませられて楽です。
(47歳・既婚・公務員)
アルージェ モイスト クレンジング ミルクジェ
もともとアルージェのコスメが好きなので、
クレンジングもこれを愛用しています。
ジェルなので肌に柔らかい使い心地です。
するするっとなじんで、柔らかく落ちる感じですね。
すすいだ後も肌が乾燥にしにくい気もします。
なお洗い流すときの洗顔料もアルージェにしています。
やはり同じシリーズのほうが肌に優しい気がするので、
揃えてしまいました。
ソープとフォームがあるんですが、
気分で使い分けています。
こういう贅沢もドラッグストアコスメならではですよ!
(46歳・独身・会社員)
アテニア スキンクリア クレンズオイルアロマタイプ

(引用:アテニア公式オンラインショップ)スキンクリア クレンズオイルアロマタイプ 1,836円(税込) 175ml /〈エコパック〉アロマタイプ 3,291円(税込) 350ml/ エコパック専用ホルダー 270円(税込)
くすみの原因になる肌ステインを落とすという
アテニアのクレンジングオイルを愛用しています。
クリームタイプもあるんですが、
やはりここはオイルでしょう!と選びました。
このクレンジングオイルの良いところは
ダブル洗顔不要というところです。
あと香りも好き。
柑橘系の香りが好きな人は気に入る香りです。
無香料もあるけれど、
私の場合はこの香りでリラックスできるので必要です。
使い続けていると肌色が軽くなるそうなので、
まずは1か月と思って使っていましたが、
香りと使い心地にハマってしまいました。
今は日焼け止めをデコルテまで使っているので、
お風呂前にこれでデコルテまでくるくるしてます。
かなり優雅な気分になれますよ。
(45歳・独身・会社員)
マナラ ホットクレンジングゲル
「本当に温かいの?」と気になり、
買ってみたのがコレです。
確かにほんわりと温かいです。
だから無理なく汚れが落ちます。
特に毛穴の汚れがするっと落とせるということですが、
私の場合は毛穴汚れよりも、
古い角質が一掃された感じでした。
正直に言いますと、毎日使っていません。
週1回のセルフエステ用に使っています。
短時間でディープクレンジングができて便利なんです。
それにダブル洗顔不要ですから、
簡単にセルフエステの準備が肌にできるのがお気に入りです。
(44歳・既婚・フリーランス)
SUQQU リセット クレンジング エマルジョン
クレンジングは乳液タイプが好きなんですが、
なかなか満足できるものがなかったんです。
でもスックのクレンジングはかなりお気に入りです。
スックと言えばあのマッサージクリームでしょうけど、
クレンジングもいいんですよ。
するするっと汚れが落ちるし、
ふき取りも洗い流しも可能なので気分で選べます。
本当に乳液で汚れを落としている感覚で使えます。
クレンジングをこれに切り替えてから
肌のなめらかさが違うので、
クレンジングは洗い流すからどうでもいいとか思ってはダメだ、と
思うようになりました。
(45歳・独身・医療関係)
コスメデコルテ AQ クレンジングクリーム
おそらく今まで使ったクレンジングでは最高値です。
でも後悔はありません。
クレンジングで翌朝の肌が変わるという実感がすごいです。
古くなった皮脂も肌に負担をかけずに落とせるとのことで、
肌のすっきりした感じとなめらかさが違いますよ。
憧れのブランドをあえてクレンジングでという満足感もあると思います。
ふと思うんですが、こういう感覚も化粧品には重要かもしれないですね。
洗い流しもふき取りもできますが、
普段はふき取りで使っています。
暑くなってきたら、洗い流しで使ってみようかな。
(44歳・既婚・団体職員)
エスティローダー アドバンス ナイト マイクロ クレンジング バーム
バームタイプのクレンジングはどんな感じなのかと思って
選んだのがエスティローダーのロングセラーのこれです。
まずはバームで、肌ののせるとオイル、落とすときには乳液と
変化していく感触が気持ちいいです。
しかも無理なくメイクも素早く落ちます。
洗い流した後も肌が乾燥しない!
なるほどこれならロングセラーだと思いました。
価格が贅沢だけど、パッケージがゴージャスなのにシンプル。
こういう好みのデザインもあって、とにかくお気に入りです。
なおアイメイクも素早く落ちますが、
目の中に入らないように綿棒に取ってから使っています。
そういう手間も楽しくなります。
(49歳・独身・バイヤー)
ゲラン クレンジングクリーム
(引用:ゲラン公式サイト)クレンジングクリーム 200ml 9,000円+税
年齢不詳レベルで肌が恐ろしく若くてきれいな年上の友人に
「肌の若さは貯蓄できるか?」
と訊いたら
「クレンジングで贅沢するとできると思う」
と言われて、選んだのがゲランのクレンジングクリーム。
感触、香り、メイク落ち、肌の仕上がり、すべてパーフェクト!
価格は失神する『贅沢さ』だけど、
とにかく使い始めてから肌のなめらかさやしっとり感が違います。
ふき取るクレンジングを使うのも初めてだったけど、
これだと嫌な乾燥もなくなります。
このクレンジングのために化粧水をプチプラにしたけど、
まったく問題なかったです!
(41歳・独身・会社員)
シュウウエムラ A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジング オイル
クレンジングオイルが苦手だったんですが、
シュウウエムラで開眼しました!
確かに安いといえませんが、
一気に落とせるし、肌に負担がかからない!
しかも肌の余計なものだけが落ちる感覚が快感です。
ダブル洗顔が不要、というところも好み。
特に今愛用しているこれは肌に優しい気がします。
150mlだとすぐに使いきれるので
逆に安心して使えます。
どういうメイクも素早く落とせるので、
リピユース決定です。
でも他のタイプのオイルも気になってしまうんですよね。
(47歳・既婚・医療関係)
ポーラ B.A クレンジングクリーム
言って買うときに迷いました。
正直に言えばすっごく高い!
でも美容の崖に飛び込むような気分で買いました。
メイクになじんでからスーッとオイルになる感触が素晴らしい。
ダブル洗顔が必要なクレンジングなので、
乾燥するんじゃないかと不安でしたが、
その不安は不要でした。
乾燥しやすいけど、
肌の皮脂が出やすいというアンバランスな肌の人には
かなり肌が落ち着くと思います。
私がそうでしたので。
クレンジングと洗顔料でかなりお財布が軽くなりましたが、
肌を立て直すセットだと思えば安い気がします。
数年先の美肌を買っている感覚です。
(42歳・独身・会社員)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】