
【彼女にしたくない】男がドン引きする40代女性のNG行動3つ
長いこと介護士をしていた東城ゆずです。介護士といえば誰にでも優しく接することができそうというイメージから、常にモテる女性職業でトップの職業です。
しかし私の職場では多くのオトナの女性たちがパートナーができないと嘆いていました。思いやりがあり、誰にでも平等に接することができる女性は、すぐに恋人をゲットできそうですが、現実は難しいようです。
性格に難点がないのに、恋愛ができないオトナの女性は多くいるものです。私の周りに実際いた女性を元に、恋愛できない女性の特徴について紹介します。
【ありがち】オバさんが恋愛ができない理由とは
1・言い方がきつい
職場で悪目立ちしていたのが、歳を重ねるにつれて「言い方がきつくなる女性。自分の中で経験が増えて、「きっと相手もわかっていることだろう」と突き放すような言葉遣いをする大人の女性、あなたの周りにもいませんか?
相手が知っていることだとしても、ていねいに説明できる女性は素敵ですよね。女性らしい心配りも感じます。相手を突き放すような言い方の代表に「〜してくれる?」「〜だよね」というものがあります。多くのキャリアをつみ、自信もあるかもしれません。
しかし、どこか上から目線を感じる言葉遣いでもあります。このような言葉遣いをする女性は、男性から「怖い」「意見を言いにくい」と言われていましたから、注意が必要です。
2・ファッションセンスが無い
身なりのセンスは、ある程度は好みの問題。男性の中には「女性らしいフェミニンな服装より、カジュアルなパンツスタイルが好き」という人も当然います。ただ、それ以前のお話なのが柄物と柄物を合わせるようなコーディネートをしてしまったり、アニマル柄を着こなしたりと時代を感じる組み合わせです。さらに夏場なのに、ワインレッドのワンピースを着ている等の季節感のなさもいただけません。
このようなファッションをしている女性は、「色々と気が回らないタイプなんだな」と思われがち。男性から、とても恋愛対象だと見てもらえないでしょう。いくら歳を重ねようが、自分の中での美意識はキープしたいものです。
3・あれこれ考えて臆病になりがち
私の周りのモテない女性を見ていると、あれこれ考えて挑戦することを諦める人も多いです。何かに挑戦することは、とても素敵なことです。しかし、年齢や失敗を恐れることで諦めてしまう人は多いものです。恋愛のチャンスも、多々あるはずなのに目の前のチャンスを物にしようというポジティブさが感じられません。得るより失くすことの方が怖いと思ってるかのような振る舞いに「勿体無いなぁ」と感じる人が多いです。
恋愛できるようになるための改善策3つ
1・着たいものより似合うもの
多くの女性が、年齢を理由にファッションに無理に若々しさを取り入れてみたりします。たとえば、40歳を超えている女性が、顔まわりのトーンアップにオフショルダーのトップスを着ていたらどうでしょうか? その勇気には脱帽するものの、きっと”素敵”とはいえないはずです。
着たいものより、似合うものをファッションに取り入れましょう。そのように自分が似合う色や小物を知っている人は、他者と差をつけたファッションに意識せずともなります。異性の目を惹きつけること間違いなしです。
2・語尾を意識することでエレガントに
突き放すような言葉遣いは、やめましょう。歳を重ねるにつれ「言わなくてもわかるだろう」ということで、相手の判断に任せることをしがちです。前提ですが、親切にされて嫌な人はいないはずですよね。少ない説明だとしても「今の説明で、理解いただけましたか?」と、笑顔で付け加えることができる人は大人な余裕を感じますよね。また、女性らしい思いやりとも受け取れます。相手を突き放すような言動は、やめましょう!
3・失敗を怖く感じる必要はない
歳を重ねるにつれて、失敗しないことへこだわる人のが多いでしょう。成功する可能性もあるのに、失敗する要因が少しでもあると、その挑戦をやめてしまいます。そのため、恋愛でも今一歩、踏み込むことができません。これまでの失敗経験もあるかもしれません。しかし、挑戦したら数しか成功も訪れることはないのです。手に入れたいと少しでも感じるならば、具体的に動けばいいのです。あれこれ考えて挑戦しないことの方が、もったいないです。失敗も成功もしないということは、失敗から学ぶこともなくつまらない女性になることを自ら選んでいるようなものです!最終的な結論より、その過程さえも楽しめる女性でいてください。
恋愛できないのには理由があるはず
恋愛できない女性は、その理由をルックスや時間のせいにしてしまいがちです。自分のちょっとした振る舞いを変えてみるだけで、恋愛をゲットできる可能性もあります。自分の中の”こうあるべき”という概念に囚われることが最近、多くなってきたと感じませんか? もしかすると、恋愛できない原因はそこにあるのかもしれませんよ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】