
美容家 神崎恵さんが選ぶ「女度が上がるギフト」【オトナの手土産#15】
オトナサローネでもおなじみの、ビューティー&ヘルスにくわしい5名に、アンケートを実施。
シチュエーションごとに自分の鉄板手土産を披露してもらいました。
【神崎恵】自分で試してみてよかったものを人にもおすすめしたい
今回、女性がきれいになれるギフトというテーマで選ばせていただきました。日々、美や健康に関するもの、女性にいい影響を与えるようなものに関してはアンテナを張っているので、その中から特によかったものをチョイスしました。自分が実際に試したものを贈ることが多いですね。たとえば、「クレオパトラの朝食」は、つばめの巣を探していて見つけたもの。食感もよかったですし、効果も感じたので、自信を持っておすすめできるなと。ギフトは大切な人に贈るものだから、やっぱりしっかり効果を実感できるものを選びたいですね。
No.1 リアラーサのクレオパトラの朝食
高品質なアナツバメを使用したエイジングケアサポート食品。リアラーサ クレオパトラの朝食(5個入り) 17300円+税 BJC ☎092-202-7007
エイジングケアをサポートしてくれ、ぷるぷる美肌に!
つばめの巣を探していて、ネットで発見。マレーシア産のアナツバメは美肌に効果があり、ハリ、ツヤ、コシがアップ。数日間食べ続けたら、肌の透明感を感じたのでおすすめしたいです。てんさい糖の上品な甘さで食べやすく、ぷるぷる食感も楽しい! ボトルもかわいいので女子ウケ抜群です。
No.2 クリスチャン ルブタンのルビラック リップグロス
ティアドロップ型のチップで唇にしっかりフィット。ルビラックリップグロス 11800円+税 クリスチャン ルブタン ☎0120-449-360
ここぞというときに使ってほしい唇がジュエリーのように仕上がるグロス
見た目がとにかくかわいく、秘薬が入ってそうなパッケージがドラマティックで手にとりました。虹色に反射するホログラムやメタリックなグリッターが絶妙に配合されていて、見る角度によって色が変化するんです。唇に透明感が出て、つやっぽく美しい仕上がりが気に入っています。
No.3 ヴェンタ・デル・バロンのオリーブオイル

World’s Best Olive Oils で2013年より4年連続で1位の名品。エクストラバージンオリーブオイル 3500円+税 ルパ赤坂店 ☎03-3239-3416
さわやかなハーブの香りが食欲をそそる
青山のファーマーズマーケットで、おいしいオリーブオイルがないか探していたときに発見。飲めるほどおいしくて、ドレッシングにするのもパンにディップするのも好き。グリーンオリーブやペパーミントなどのハーブの香りがふんわりと漂い、食卓を格上げしてくれるような気がします。
No.4 アムリターラのオーガニック ビューティホップ〈ディーバ〉

お酒だけど美に効果的なクラフトビール。オーガニック ビューティホップ〈ディーバ〉 850円+税 アムリターラ ☎0120-980-092
飲むだけで美しくなる!白トリュフエキス配合のクラフトビール
罪悪感のないアルコールがほしくて、見つけたものです。ボトルのデザインもかわいいし、何よりおいしい! 体内アンチエイジングホルモンの王様・DHEAをふやすといわれる、白トリュフエキスが配合されています。女性でも飲みやすい香り高いエールタイプなのもおすすめの理由です。
No.5 そわか

肌や髪の悩み、老け、疲れ、不眠など気になることすべてに対応する欲ばりサプリメント。そわか 13g×30袋入り 19000円+税 ジョヴィ ☎0120-625-177
健康的な毎日を送るために必要なエッセンスが凝縮!
とても忙しくされているのに、いつもお肌がぷるぷるで美しい先輩に教えてもらったのがこちら。天然の植物性アミノ酸のみを使用しているサプリメントで、飲みやすいオレンジ味もポイントが高い。とにかく元気になるから、仕事をがんばっている女性に贈りたいですね。
PROFILE
美容家 神崎恵さん
美容家であり、3人の息子を持つ母。多くの美容誌、女性誌などで活躍し、20〜40代の女性の絶大な支持を得る。一人一人に合わせたメイクを提案するアトリエ「mnuit」を主宰。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】