
40代女性は気を付けて!老け見え必至な絶対的NGな3大メイク
せっかくメイクをするならば「老け見え」だけは、なんとしても避けたいと考える40代女性も少なくないはず。
過剰な若見えまでは狙わずとも、実年齢よりも上に見える印象だと、恋愛シーンでは不利になりがちなのも傾向です。
“老け見えメイク”になる原因は多くありますが、その中でも「これをしてしまうと、即座に老け見え!」な絶対NGも。
時短美容家の私、並木まきが、40代をすこぶる老け見えさせる絶対NGなメイクに迫ります。
40代は一発アウト!老け見え必至な絶対的NGメイク1:血色不足
このところずっとナチュラルなメイクのブームが続いていることから、発色のいいポイントメイクを意識的に避けている40代女性もいらっしゃいますよね。
20代や30代のリアルメイクを観察すると、チークやリップがひと昔前よりも柔らかな発色にシフトしているのも確かです。
しかし、40代がこういったメイクをそのまま取り入れてしまうのは、デンジャラス。
チークやリップなど、“赤み”が欲しいパーツに対し過剰に色を抑えてしまうと、地味な印象になるだけでなく、生活感を醸し出す理由などから、実年齢よりも老けて見えるメイクにも陥りがちです。
他方、いかにも「塗りたくりました!」な強すぎる発色は時代遅れに見えがちな面も否めないものの、血色を抑えすぎてしまう仕上げは、得策ではありません。
さじ加減がモノを言うテーマですが、オンでもオフでも「すっぴんより血色あり」のレベルを死守するのが、老け見え回避のコツにもなります。
40代は一発アウト!老け見え必至な絶対的NGメイク2:全体的に薄づき
眉、アイメイク、チークにリップ、ベースメイク……と、メイクすべてが「薄づき」すぎると、それだけで老けた印象を与えやすいのも、40代の常。
こちらも、ナチュラル系メイクを意識すると、陥りがちなワナのひとつ。
しっかりメイクをしているつもりでも、ナチュラルメイクを心がけた結果として、自分で思っているよりも「メイクした感」が足りていない……というのも、比較的ありがちです。
「ケバい印象になると、それだけでオバサンっぽくなるから」を過剰に意識しすぎてしまうと、つい各パーツのメイクを控えめにもしたくなりますが、“メイクした感”が足りない仕上げも、かえって老け見えを招くことがあるのです。
あの3拍子が揃った眉メイクは、老見えさせるリスクが高いデザイン! 次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】