
【脱オバ見え】なりたいイメージ×「骨格診断」で垢抜ける!
大人の女性がスタイルアップ、センスアップするためには、骨格バランスを考慮して服を選び、重心バランスを考えて組み合わせる必要があります。でもテイストやイメージまでしばられる必要はなし!各骨格タイプごとに、なりたいイメージになれるコーディネート法をご紹介します。
まずは自分の骨格をチェック→コチラ
ストレートは「地味見え」しないよう注意
上半身に重心があるりんご体型の「ストレート」。一般的にカッチリとしたアイテムが似合うとされており、引き算のおしゃれが似合う人です。
でも、オトナの女性が「カッチリ」や「引き算」を意識しすぎると、地味でお堅い印象になり、女性らしい華やかさに欠けてしまいます。
素材は、体の質感にあった張りのあるしっかりした素材を選ぶ(やわらかな素材ならヘビーシルクなど、肉厚の物を選ぶ)。「重心バランス」はネックラインを下げる、ウエストはジャストあるいは下げる、足元は重めにする。以上2点を守れば、好きな服をあきらめる必要はありません。
ストレートがシャープに見せたいなら
・大ぶりのロングネックレスで縦ラインを強調
・セオリーどおりの形のバッグは、柄で遊ぶ
・パンプスをショートブーツに変えてカジュアルダウン
ストレートがカジュアルに見せたいなら
・腰位置からフレアになっているスカートを選ぶ
・ヒップのボリューム感がカバーできる
・重心も上がらないので上半身もすっきり見える
ストレートがエレガントに見せたいなら
・ある程度厚みがあり、落ち感のあるトップスで女性らしさを演出
・生地に厚みがあるので、二の腕や肩周りがカバーできる
・ペンダントで重心を下げる
ラブリー派のウェーブが「クール」に決めるなら?次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】