
植物のチカラでセルフメンテナンスを! ナチュラルビューティスタイリスト検定って?
大地に根づき、過酷な環境を生き抜いてきた植物には私たちのココロとカラダを健やかに導く力があります。「ナチュラルビューティスタイリスト」は植物の力に関する知識を身につけ、カラダの外側だけでなく、内側からも、美しく健康的に輝く人のこと。
植物のチカラを取り入れてナチュラルビューティをかなえる!
たとえば旬の食材を知って、植物そのものの持つチカラを効果的に取り入れる。体調の変化に合わせて、ハーブティーやアロマでケアをする。そんな毎日を過ごせば、心も身体も元気になって、きっと笑顔が増えるはず。あなたも植物のチカラを取り入れて、無理なく、楽しく、ナチュラルビューティをかなえてみませんか?
こんな方におすすめ!
オトナ女性が関心のあるヘルス&ビューティの基本がしっかり学べる内容となっています。
☑自然の力をもっと生活に取り入れたい
☑カラダの中からキレイになりたい
☑健康や美容の基礎を学びたい
☑ナチュラルで豊かなライフスタイルを送りたい
公式テキストは試験対策だけでなくナチュラルライフの入門書としても最適
公式テキストは試験に出題される設問について勉強できるほか、さまざまな植物のチカラとその効果的な取り入れ方を、体系的・効率的に学ぶことができます。巻末には食べる、飲む、香りを楽しむなどさまざまな形で役立つ植物の図鑑も収録。その他旬の食材を使った料理レシピや手作りコスメ、ストレッチ方法など、実践的に楽しく学べるテキストです。
受験はインターネットでご自宅でカンタンに!
試験は随時インターネットででき、年齢、経験などの制限はありません。どなたでも受験が可能。出題範囲は『ナチュラルビューティスタイリスト検定 公式テキスト』より出題、50分の試験時間の中で出題数40問中80%以上の正解が合格基準となります。受験後すぐに合否がわかり、合格すると公益社団法人 日本アロマ環境協会よりナチュラルビューティスタイリスト認定証が発行されます。自分自身の美容や体調管理に役立てられるのはもちろん、美容やヘルスケア関連の仕事など、知識を幅広く活用することができます。また、ナチュラルビューティスタイリスト認定カードを全国の対象ショップ・施設で提示すると、割引などの特典を受けられます。この機会にぜひトライしてみませんか。
<詳しくは>
https://www.aromakankyo.or.jp/licences/beauty/text/
自分の腸タイプやおすすめのボタニカルドリンクがチェックできる特設サイトを公開中
ドリンクやボタニカルケアを体験できるワークショップも7月7日まで全国40か所のアロマテラピーショップやスクールで実施中です。この機会に腸内環境にも目を向けて生活習慣の見直しをしてみませんか。
<特設サイト>
https://www.aromakankyo.or.jp/senseoflife/campaign/beauty1/
2100円+税 公益社団法人 日本アロマ環境協会(発行)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】