
熊田曜子、手料理で「オトコの胃袋」をつかみたがる女のココロの闇とは
料理教は女性を不安にさせる?
まぁ、夫が作ったごはんを食べない問題はさておき、私が気になったのは、熊田が「もし自分が料理を作らなくなったら、夫は家に帰ってこなくなる気がする」と発言していたことなのです。
男性陣は「それはないよ」と否定していましたが、熊田にはいまいちピンと来ていない様子。
料理教の人は「料理を作ればうまくいく」と信じすぎているので、「料理を作らない妻に価値はない」と思ってしまっている、もしくは、夫を怒らせることを怖がっているのではないでしょうか?
料理を作らないと、夫が帰ってこなくなるという発想は、夫が仕事を休んだから、ご飯を与えないと同じくらい、おかしなものではないでしょうか? 熊田の小心というか、夫婦間の溝を垣間見てしまった気がしてならないのでした。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】