
盛り過ぎ厳禁!男性からケバいと思われる3大NGメイク
30歳を超えたら、マスカラメガ盛りはNG
若い時、‟目ヂカラアップ“のテクニックとしてマスカラをたっぷり塗るのが流行っていた時代がありましたが、目ヂカラアップさせようとしてギャルっぽくなってしまうのはアラフォーとしてNG。
アラフォーのまつ毛は「細く・長く・セパレートさせる」のがポイント。ファイバーの入ったボリュームマスカラよりも、カール力アップ、ロングタイプのマスカラの方が、大人の女性の品格を表現できます。
マスカラを上品に塗ったなら、アイラインも上品に。ただ単純に幅広で描くのはナンセンス。目の粘膜側(まつ毛の根本)にインラインを描き、目の輪郭をはっきりさせる程度で目もとの印象は変わります。一度インラインを細く入れて、顔全体のバランスを見てから幅を足すようにしましょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】