
【100均ダイエット】よく効く!3通りに使える!話題の300円アイテムをヨガ講師が使ってみた
こんにちは。ヨガインストラクターの高木沙織です。
「暑さが和らいできた!」と安心したのも束の間。食欲の波がジワジワと音もなく押し寄せてきていますよ。幾度となくこの季節の移り変わりを経験してきたオトナサローネ読者のなかにも、秋~冬は、「食欲との戦い」「一年のなかでも食べ過ぎてしまう時期」だという人は多いでしょう。
本来、寒い季節の方が基礎代謝が上がって体は痩せやすくなるのですが、多くの人は夏よりも食べる量が増えるため、運動量も少し増やしてあげたいところです。
300円でどこまでできる? 某100円ショップの「太ももシェイプアップ」
さて今回は、秋冬の体をボリュームアップさせないためのエクササイズ記事です。
自宅でヨガやストレッチを取り入れる人は増えてきましたが、トレーニングは難しそう・方法が合っているのかわからないなどの理由からそこまで浸透していません。
そこで役に立ってくれるのがトレーニンググッズ。パーツごとに適した道具を使うことで、ターゲットマッスルに効果的に効かせることができるでしょう。
ここで紹介するのは太もものトレーニングに使える某100円ショップの300円商品「太ももシェイプアップ」。
実際に購入して使ってみたところ、太ももだけではなく気になるあの部分の引き締めにも効いてきましたよ。
太ももの隙間を目指すなら
まずは、基本的な使い方で太ももに効かせていきましょう。
床に仰向けになりひざを立てたら、左右の内ももで器具を挟みます。
ゆっくりと足を閉じ、ここでキープ(10秒を目標に)。
足の力を緩めて開いたら、開閉運動を繰り返します。
内ももにグーッと力が入り、股関節内転筋群がしっかりと使われてくるので、太ももの隙間を目指す人にオススメのトレーニングです。
普段あまり使われなることがなく衰える一方の股関節内転筋群。慣れるまではかなりプルプルきますが、効果を実感しやすいでしょう。
脱・振袖を目指すなら①
続いては、アラサー女性の多くを悩ませる二の腕のタプタプ部分にアプローチします。
器具を胸の前で持ったら脇を締めるように腕を閉じ、10秒ほどキープ。開閉運動を繰り返します。
ちなみにこの動きは大胸筋のトレーニングにもなるので、胸元をふっくらとさせる効果にも期待できるでしょう(バストアップとは別)。
脱・振袖を目指すなら②
最後にもうひとつ、二の腕のトレーニングを紹介します。
今度は器具を背中側で持ち、中央に寄せるように閉じて10秒ほどキープしましょう。
背中の大きな筋肉にもスイッチが入るので、後姿を美しく見せたい人にオススメです。日頃から運動をしている筆者でも腕や背面が筋肉痛になったので、慣れるまでは無理をしないように。
どれも簡単なプロセスでおこなえますよね。それに、使い方次第で太ももや二の腕、背中までトレーニングできてしまいます。回数は10回から、慣れてきたら増やしていくとよいでしょう。
近頃は、100円ショップでも本格的なトレーニング・エクササイズグッズを取り扱うようになってきたので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね(なかには200円、300円商品もあります)。お手頃価格なので、「自分には合わなかったな」と思っても後悔は少ないはず!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】