
「クラフトジン」呑んだことある?おいしいジンとウイスキーのオススメは
ホームパーティーへの差し入れやお世話になったかたへの贈り物に、お酒を選ぶ機会は多いもの。
今回はお酒好きな女性の間で人気が高まるナチュラル&オーガニックなお酒を種別にご紹介します。おすすめのマリアージュや飲み方などもぜひ参考にして。
【オトナの手土産#33】
アルコール度数が高いジン&ウイスキーもオーガニックなら飲みやすい
ジンはとうもろこしや大麦、ライ麦などの穀物を原料に、蒸留したあとに香りづけしたお酒。熟成していないので、透明な色をしています。一方、ウイスキーは大麦やライ麦、とうもろこしなどの穀物を原料に、蒸留ののち、樽で熟成させたお酒で、琥珀色が特徴。
「注目したいジン&ウイスキーは、小規模な醸造所で伝統的な製法で造られたクラフト系やオーガニック原料を使用しているもの。ブラウンシュガーファースト.alが手がけるジンやウイスキーは、厳選したオーガニック原料でていねいに造られている逸品です。ジンとウイスキーはアルコール度数が高く、敬遠しがちという女性も、ソーダなどで割って、ハーブやライムを添えれば、飲みやすいですよ」(東出)
1.ハイランドハーベスト オーガニック ウイスキー 700ml 7500円+税 2.ジュニパーグリーントロフィージン 700ml 5500円+税 3. BLACK CHAI TEA GIN 700ml 5000円+税 問ブラウンシュガー1st .al ☎0120-911-909
■http://bs1stonline.com インスタグラム gin_Tokyo
ロイヤルワラントやオーガニック認証も取得
ジュニパーグリーントロフィージンはオーガニックなボタニカル原料で蒸留されたロンドン・ジン。ハイランドハーベスト オーガニック ウイスキーはスコットランド産のオーガニック大麦を使用し、オーク樽で熟成。ともに英国王室御用達の「ロイヤルワラント」やオーガニック認証を取得。BLACK CHAI TEA GINは12種類の有機ボタニカルを使用し、チャイをイメージした複雑な味わい。
Company Profile
ブラウンシュガーファースト.al
「わが子に食べさせたいかどうか?」を基準に食材を厳選しているオーガニック食品企業「ブラウンシュガーファースト」の新会社。こちらではオーガニックのお酒の製造やセレクトをしています。
教えてくれたのは…
伊藤忠食品株式会社 商品本部 MD統括部
ヘルス&ビューティーMDチーム
東出直樹さん
PROFILE
百貨店への営業やメーカー仕入担当をへて、ヘルス&ビューティーMDチームへ。オーガニック日本酒「BioSAKE」の蔵元発掘と情報発信に注力。ワインソムリエ、唎酒師、日本ビール検定などの資格を有する。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】