「あつまる」だけじゃない!「集る」の意外な読み方、知っていますか?

2019.11.05 QUIZ

さまざまな読み方がある漢字。読み方の中には「言われてみれば納得」な読み方もありますが、パッと目の前に出されると読み方が浮かばない漢字もありますよね。

そこで本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題します。

「集る」の意外な読み方、知っていますか?

「集る」という漢字を見たとき、「あつまる、じゃないの?」と思った人も多いのではないでしょうか。

「集る」と書いて「あつまる」と読んでも決して間違いではありませんが、「あつまる」と読む場合には、「集まる」と送り仮名が「〜まる」になることが基本です。では「集る」は?

意味を知ると「・・・もしかして!」と読み方が思い浮かぶ人もいるかもしれません。

「集る」の意味は、

1 一つところにあつまる。よりあつまる。群がる。
2 人に金品をせびる。また、おどして奪い取る。

引用元:小学館 デジタル大辞泉

です。例文には「見物人が〇〇る」「バラにアブラムシが〇〇る」などが挙げられます。

正解はこちら!

「たかる」です。

意味としては「集まる」と同じですが、「集る(たかる)」の場合、ただその場に集まるだけでなく、魅力あるものに対してしがみつくようにして集まった人やものがなかなか離れない様子を表します。そのため、あまりいい印象を与える言葉ではありません。

また、「集る」に似た表現として「せびる」「せがむ」「ねだる」などが挙げられます。これらはそれぞれ

  • せびる:無理に頼む。ねだむ。
  • せがむ:①強引に要求する。しつこく頼む。ねだる。 ② 責める。しかる
  • ねだる:①甘えたり、無理に頼んだりしてほしいものを請い求める。せがむ。せびる。②
    難くせをつけて要求する。ゆする。③ぐずぐず文句を言う。ごねる。

といった意味があります。「集る」と音は似ていますが、意味は全く違うんですよね。ちなみに「ねだる」は「強請る」と書きます。「強」く「請」い求めることが「ねだる」です。

ただ、いずれの意味も、あまり心地のいい言葉ではありませんね。

参考文献:たかる、集る - 日本語を味わう辞典

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク