
「僕、本気です!」年下男子の「脈アリ」サインの見分け方
年の差婚が当たり前になりつつありますが、職場に限ってはなかなかそうはいきませんよね。コンプラ社会ゆえに、後輩にアプローチしただけでパワハラだと思われてしまうリスクなど、あらゆる点から年上女性からのアプローチが難しい現状にあります。
そこで今回は、不幸な出来事を回避するために、慎重に脈アリかどうかを探っていく方法をご紹介します。
①自分にしかない差し入れ
「男って単純ですから、好きな女性にはちょっとでも良い印象を残すために、そりゃ必死ですよ(笑)漫画やドラマでもありがちなシチュエーションだと思いますけれど、“自分にしかない差し入れ”はよっぽど親しい間柄でもない限り、脈ありサインの可能性が高いと思います。例えば、『残業お疲れ〜』なんてコーヒー一杯渡すのでも、好きな女性でないと興味がないからしません」(35歳/男性)
コーヒー程度だとあまり気にしない女性は多いですよね……。他の人には出していないなら、気を引きたくて必死だったのかもしれません。
②軽い誘いに食いつく
「世の中の大半がお世辞でできてるってことはわかっています。特に『今度飲みにいきたいですね』なんて、社会人になったら鉄板で、『お世辞です』っていう暗黙のルールがあるくらいの誘い文句ですよね。でも、好きな人からのお誘いならチャンスだから、社交辞令だろうが気にしない(笑)例え強引でも、その場で『あ、いつ空いてます?』って無理やり日程を決めます。チャンスは逃しません!」(28歳/男性)
こっちが引いてしまうくらいの必死さが伝わってきたら本気の可能性が高そうです。明らかなお世辞でも食いつくようなので、そういう場面に遭遇したらわかりやすそうですよね。あえて誘ってみるのもアリかも……。
③自分に教えを請いに来る
「もちろん、教えてもらいやすい雰囲気の人っていうのはいるので、そういう人を狙ってしまうことはあるんですけれど……。ただ、多少忙しそうでも隙を狙って一人の女性に執着するなら、よっぽど好きなんだと思います。恋愛感情の可能性は高いんじゃないですかね。僕なら、『〇〇さんのおかげでできました!』とか言っちゃいます。モチベにつながりますしね。そして、職場ではありますが、彼女の母性にも癒されます……」(35歳・男性)
男性はわかりやすいと言いますが、一人の女性に対して露骨に執着心を見せていたら可能性が高いと見て良さそうですね。相手の反応を見つつ、少しずつ距離を縮めていきたいところです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】