
パサ髪、オバ髪脱出! 髪のツヤを取りもどす5つのヘアケア
■頭皮の汚れが気になる時はオイルクレンジング
髪の毛は地肌の健康状態によって生えてくる毛の状態も変わりますので、地肌の健康状態が良好であることが大切です。
頭皮をリフレッシュさせるスプレー式のローションもありますが、頭皮が乾燥しやすい人だと刺激が強すぎる場合がありますので、地肌の汚れが気になった時はオイルクレンジングがおススメ。メイククレンジングと同じ発想です。オイルクレンジングをすると乾燥気味の人は乾燥が和らぎ、髪の根元からハリコシが出てきます。使い続けることで髪自体のパサつきが収まってくる可能性も期待できます。
使用するオイルは椿オイルやホホバオイル、スクワランオイルなどお肌の保湿に使われるものでOK。週に一度オイルクレンジングするとスッキリします。
■時間がある時は頭皮マッサージも
お肌も髪の毛も美しい状態をキープするには血行促進が大切です。ブラッシングをすることで頭皮の血行を刺激できますが、入浴中に時間がある時はぜひ頭皮マッサージも取り入れてください。
手を大きく広げて指を熊手のようにして頭皮に当て、気持ちいいくらいの強さで指先をクルクル、小さく円を描くように動かします。5秒ほどクルクルしたらほかの位置に移動させ頭全体をまんべんなくマッサージできればOK。頭頂部の「百会(ひゃくえ)」というツボは、ストレス・頭痛緩和、血行促進をサポートなど美容健康面に効果的なので覚えて欲しいですが、それ以外は位置などを覚えるのは難しいので、「気持ちいいと感じる場所を、気持ちいい良さで」マッサージすれば問題ありません。
お肌と一緒で髪も日々のお手入れをしっかりしていれば、その努力は報われます。パサついた髪で老けた印象に見られないために、アラフォーになったらヘアケアも頑張りましょう。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】