
【無印】この春ゼッタイ買い!5月まで着回す殿堂入り8アイテム
今週は無印で絶対ハズさない服を聞いてみました。特に春だから買ったという活躍しそうな服に限定しています。中には気分が明るくなる面白服が当たり!と言う人もいます。意外と春服が滅入りやすい気分をあげてくれる?あれこれ困ったことしんどいことが多い現在ですが、春は必ずやってきます!
一生着られる超ベーシックなトレンチがこのプライス!
(引用:無印良品公式オンラインショップ)撥水トレンチコート 婦人 カラー:ベージュ、ネイビー サイズ:S、M、L、XL ¥9,990(税込価格)
なくても大丈夫かもしれない。
でもあると便利。
それが春先にも着られるコートじゃないでしょうか。
秋とは違うものが着たいけれど、
結局、無難なトレンチコート選んじゃいますね。
無印は雨の日にもいい撥水シリーズがあるので、
この中から選んでいます。
本当に実用的で便利でハズレになりません。
定番の強さでしょうか。
デザインに凝るこだわりがあるとすれば、
好きか嫌いかでしかないと思います。
私はこだわりがないですし、
実用性だけが大事なので充分です。
面白味はないけれど、損はしませんね。
(44歳・既婚・会社員)
注目の白スキニーは履きやすさ抜群のMUJIで
(引用:無印良品公式オンラインショップ)縦横ストレッチチノイージーボーイフィットパンツ カラー:アイボリー、カーキグリーン、ネイビー、黒 サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込価格)
春になるととりあえず軽い感じのパンツを買いますね。
カジュアルで履き心地がいいのが欲しくなるんです。
縦横ストレッチチノイージーボーイフィットパンツは軽くていいですよ。
それにきちんと大人っぽさもあるんです。
だから当たりですね。
履いていて楽っていうのと大人っぽさって
意外と相容れないときが多いんですけど、
これは大丈夫。
特に行楽シーズンには重宝しそう。
普通に気楽なパンツでもきちんとしているところも欲しい、
っていう大人にいいと思うんですが、
どうでしょう?
早くいろんなことが落ち着いて
気分良くお花見したいなあ。
(42歳・既婚・公務員)
この春は大人っぽいダークグレーが気分のマキシスカート
(引用:無印良品公式オンラインショップ)ストレッチ高密度織りタックスカート カラー:ライトベージュ、ライトブラウン、ダークグレー サイズ:S、M、L、XL ¥3,990(税込価格)
送迎会とか面倒でも出席しなきゃいけないのが
会社員のつらいところです。
今年は新型コロナウィルスの影響でどうなるかわかりませんけど、
用意しておくに越したことはないです。
それ向きに買ったのがストレッチ高密度織りタックスカート。
普通な感じがいいんです。
それなりに大人っぽく、きちんとしてますしね。
あとやはり悪目立ちしなくていいんです(笑)。
40代ってすごく微妙だと思うんです。
いかにもマダムって振る舞いたいけれど、
会社員だと鼻についてダメだし、
若作りもしんどいって感じがするんです。
だからほどよく可愛いけれど、そこそこ大人っぽい。
こういう持て余さないスカートは用意しておくと便利なんですよ。
(42歳・独身・会社員)
手首がほっそり見える!7分丈シャツは紺がハイパワー
(引用:無印良品公式オンラインショップ)ストレッチフライス編みボートネック七分袖Tシャツ カラー:白、ホワイトグレー、カーキベージュ、ダークネイビー、黒 サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL ¥1,290(税込価格)
服は着回せるものしか選ぶ気がないですね。
それとベーシックな色合いだけでいいんです。
服選びに時間をかけるのが嫌なんですよ。
ストレッチフライス編みボートネック七分袖Tシャツが
最近、無印で買ったもの。
これは便利かな。
普通に上に何か羽織ってもいいんですけど、
1枚で着てもいいかなと買いました。
それに裾を出しても、ボトムに入れても、サマになります。
おそらく当たり。
ダークネイビーを選んだので、さらに当たり。
白も買うべきかな、と悩んでいます。
こういうシルエットがきれいで、
飾り気のない服は着回せて便利ですからね。
それに清潔感もありますし、
洗濯に何回も耐えてくれそう(笑)。
(47歳・既婚・団体職員)
今年のシャツは肌あたりのいいガーゼがとっても気分
(引用:無印良品公式オンラインショップ)インド綿二重ガーゼシャツ カラー:白、白×縞、スモーキーブルー×縞 サイズ:S、M、L、XL、XXL ¥2,990(税込価格)
この時期にいい感じのシャツを買っておくと、
種類も素材もサイズもあっていいんです。
無印のインド綿二重ガーゼシャツはゆるーい感じで
個人的には当たりです。
シャツって気軽に着たいですし、
こまめに洗濯もしたい。
あとできれば着込んでいくといい風合いになる。
そういうのが欲しいんです。
このシャツなら夏までに着込んだイイ感じになりそう。
色合いも真夏にだって着られそうでしょ?
気持ちよく着られるシャツに育てて、
ふんわりと着るつもりです。
(44歳・独身・公務員)
職場にも1枚置いておきたい、すっきり万能ジャケット
(引用:無印良品公式オンラインショップ)乾きやすいストレッチジャケット カラー:ネイビー、黒 サイズ:S、M、L、XL ¥7,990(税込価格)
テーラードジャケットはないと困るものですけど、
扱いが面倒とか着ていて疲れるのが嫌なんです。
でも用意しておかないと困る。
だから無印の乾きやすいストレッチジャケットを
毎年買うんです。
名前の通り扱いが楽!
割と乱暴に扱っても(笑)OK!
2着くらいこういうジャケットを用意しておくと、
緊急時もうまく乗り切れます。
仕事服として優秀ですから、
職場のロッカーに入れておく分もありますよ。
いざとなったら羽織ればなんとかなる服なので
外すことがないんです。
それとほどよくカジュアルな雰囲気もあるので、
堅苦しくならないところも気に入ってます。
(46歳・独身・会社員)
ぱっと見プリーツスカートの「はかまパンツ」この春も出ます!
(引用:無印良品公式オンラインショップ)ストレッチ高密度織りはかまパンツ カラー:白 サイズ:S、M、L、XL ¥5,990(税込価格)
無印でどういう服が私の当たりなのかっていったら、
不思議な服!面白い服!ですよ。
今季はストレッチ高密度織りはかまパンツです。
ワイドパンツというか、
ロングキュロットというか、
とにかく不思議な服。
ところがです。
すごい風の日におそろしく優秀!
パンツですからめくれません。
でも普通にしていると大人っぽいプリーツスカートっぽい。
でもパンツ。
面白いでしょ?
トップス次第できちんと見えますから、
かなり活躍しそう。
こういう面白さを探していたんです。
当たりかはずれかは買った人次第!
そういう服が好きです。
(41歳・独身・会社員)
「これまで買ったことのない色」を敢えてこの春買ってみて!
(引用:無印良品公式オンラインショップ)太番手天竺編みカーディガン カラー:白、黒、ネイビー、チャコールグレー、ペールブラウン、ライトイエロー、ピンク サイズ:S、M、L、XL ¥2,990(税込価格)
カーディガンが好きなんです。
でもさすがに春になるとニットのは……となってたんですが、
太番手天竺編みカーディガンならセーフ!
ベーシックな色からキレイな色まであります。
大人なんですけど、
あえてライトイエローを選んでしまいました。
ボトムやインナーが落ち着いていればいいかな、と(笑)。
なんとなく気分が乗らないことも多いですけど、
キレイな色で自分を明るくさせるのもアリですよ。
とはいえ明るすぎないし、
派手過ぎない色合いなので、
肌触りの良さもあってすでに活用しています。
(46歳・既婚・会社員)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】