
見た目も値段もキュート! 「1,000円で買える」東京デパ地下スイーツ3選
年末年始は東京にお買い物に来たというかたも多かったのではないでしょうか? お休みも終わり、いつもの毎日に戻りました。でも、特別な時期ではないふだんの東京もなかなか乙なものです。地方から東京にお買い物に来たかた、そして都内在住のかたでも、お買い物ついでに立ち寄れてリーズナブル、そして見た目もかわいいスイーツ手土産をご紹介します。
東京には選択肢がいっぱい!
たとえば、皇居の周辺は豊かな自然に囲まれて澄みきった冷たい空気の中でランしたり散歩する人も多くいものです。洋服や雑貨のお買い物だけではなく、皇居周辺を散策するのも非日常的な気分転換になります。付近には老舗のお菓子屋さんもたくさんあります。
そして、東京のお買い物スポットは言うまでもなくさまざま。丸の内や表参道のようにスタイリッシュな街もあれば、浅草のような下町の情緒を感じる場所も。代官山や自由が丘で雑貨やカフェめぐりをしたり、上野付近で美術館をまわったり。少し足を延ばして高尾山の登山なども楽しいものです。
好きなエリアでお買い物やアクティビティ、観光を楽しんだあとは、やっぱりお土産が重要です。帰りに時間が無くなってしまい、手早くすませてしまう……なんてことはありませんか?行った先で話題のスイーツをサクッと手に入れて、のんびりと帰路につく。
そんなデキるオトナ女性にぴったりの、話題のスイーツをご紹介します。
マシュマロエレガンス(銀のぶどう)のグミマロ
「グミマロ 10個入」1,080円(税込)
あの銀のぶどうがプロデュースするマシュマロ専門店のお菓子です。ラズベリー味/オレンジ味/マスカットソーダ味/グミマロりんごはちみつ風味/ホワイトソーダ味が各2個づつ入っています。マシュマロをフルーティーテイストのグミでくるんだ新感覚のスイーツで、まさにはじめての食感。東京駅グランスタでも調達可能なので、帰りしなに買っていけば効率的です。
フェーヴ自由が丘のフェーヴミックス プチ
「フェーヴミックス プチ(5個)N」800円(税込)
有名パティシェの辻口博哲氏が手がけた豆スイーツのブランドです。人気の種類が少しづつ詰め合わせになっているのがこのミックスプチです。落花生×深煎りきなこ/ソラマメ×焼きモロコシ醤油/カシュー×フランボワーズ/ソラマメ×紫いもバニラ/落花生×ブラックペッパーの5種類となっています。パッケージも和モダンな雰囲気で、1袋づつお土産として配っても喜ばれそうです。自由が丘の本店だけではなく、渋谷ヒカリエやスカイツリーソラマチでも調達可能です。
泉屋東京店のスナップクッキーズ
「スナップクッキーズ」918円(税込)
日本ではじめてクッキー販売をはじめた泉屋。素朴であたたかな味わいが魅力的です。東京生まれの人たちには「懐かしい!」と喜ばれることが多い泉屋のクッキーです。スナップクッキーズは缶もかわいらしく、へーゼル・クロケッツ/アーモンド・チョコレート/フルーツ・コンフェクトの3種類です。木の実や果実の風味が香ばしいお味で、何枚でもサクサクと食べてしまいます。皇居半蔵門周辺をのんびりお散歩しつつ、少し足を伸ばして麹町の東京店をたずねるのも楽しいかもしれません。
さしあげた人に喜ばれるちょっと気が利いた手土産。購入するルート探索も含めて、事前のリサーチがとても重要です。込み合う時期をあえてはずして、のんびりと冬の東京で散歩やお買い物をするのもオトナならではの楽しみ方です。最後に素敵なお土産を手にとって、その日の記念にしてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?