
【ユニクロ・GU・ZARA】プチプラ名人の人気インスタグラマーが着こなす大人可愛い上品スタイル
ブラウン系ワントーンコーディネート一辺倒だった秋冬に対し、この春はカラフルなアイテムが勢揃い。パステルカラーやペールカラーなど、気持ちが明るくなるカラフルアイテムが豊富です。そんな流行りもはプチプラで揃えたいですよね。ここではユニクロGU.ZARAなどのファストファッションを上手に組み合わせて上品に着こなしたコーディネートをご紹介します。教えてくれるのは人気インスタグラマーでもあるryokoさん。上品な高見せコーディネートには定評あり。絶対に参考になるはずです!早速ryokoさんが着こなすプチプラ高見せ上品スタイルをご紹介します!
ユニクロワンピで嫌味のないオフスタイルが完成
https://www.instagram.com/p/B-mIAUgDep3/?igshid=1l3de5zqvacml
ユニクロワンピを主役にしたナチュラル大人かわいいスタイルです。落ち着いたカラーでまとめているのでラブリーなワンピもふわふわして見えません。また、女性らしいラグランスリーブなどのかわいいデザインをデニムとミュールでカジュアルダウン。全く嫌味のないオフスタイルの完成です。
上下GUの春アイテムを大人可愛く着こなして
https://www.instagram.com/p/B-Wm7MoDAn6/?igshid=1ppyffbqu77o1
全身GUアイテムでまとめたプチプラスタイルですがとても高見えします。その理由はモノトーンで揃えているから。上下とも素材感が春っぽいのが特徴的。レーススリーブTはその名の通り袖部分がレーシーなひとクセ素材が魅力的。この春夏はシースルー素材がトレンドなのでぜひ手に入れたい1枚です。細かいドッド模様のフレアスカートも春夏らしくて◎。
トレンドライクなGUのイエローレーススカート
https://www.instagram.com/p/B-URSbNjvf9/?igshid=11bs82wuebjq8
GUのイエローレーススカートを差し色にしたカジュアルコーデです。今年のトレンド、レースを存分に取り入れたスカートがコーデの主役です。また、デニムジャケットやコンバースを合わせて本来キレイめに着たくなるスカートをカジュアルダウン。こうすることで今年らしいこなれ感が生まれます。かごバックの小物で一足お先にリゾート感もプラス。
クセありZARAニットで作るカジュアル大人スタイル
https://www.instagram.com/p/B-O99a3DmBn/?igshid=9796p60r5aji
この春、キレイめにちょっとカジュアルなアイテムをプラスしたスタイルが流行中。また、在宅ワークも増えてきた今日この頃、通勤コーデよりも動きやすくて少しキレイめなスタイルの方がニーズがあるようです。こちらはZARAの技ありニットを主役にしたオフスタイル。一癖あるの羽織るだけで今年風に。バルーンスリーブが女らしさを醸し出してくれます。
今年らしさあふれるユニクロニット+マウンパの組み合わせ
https://www.instagram.com/p/B9Ts_mQDLlx/?igshid=1nppyq5nj39vh
ユニクロのリブセーターは夏前まで着れる優秀アイテム。春はパステルカラーをセレクトするのが正解です。その上にマウンパを羽織るのが今年流。少しカジュアルダウンしたスタイルが今年感満載です。
ユニクロ、GU、 ZARAアイテムを品に着こなしているryokoさん。今年はまんまキレイめスタイルではなく、少しラフなものをきれいめアイテム合わせるのがトレンドです。ぜひ皆さんも真似してみてはいかがでしょうか?
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】