
手芸好きなら絶対お得!日本最大規模のキルトフェス開催中
「キルト」といわれてパッとイメージできる人は、きっとかなりの手芸好き。布の間に綿をはさみながら、ぬいあわせていく手芸です。「赤毛のアン」に出てきた、小さな布をつなぎ合わせる「パッチワークキルト」で覚えている人もいるのでは?
あのほっこりと温かみのある雰囲気は、今でも手芸好きに根強い人気。なんと昨年は23万人が訪れたという日本最大規模のキルトの祭典、東京国際キルトフェスティバルが、今年も、JR水道橋駅すぐの東京ドームシティで開催中です。手芸材料を買いだめすれば大幅な節約にもなる、その風景をレポします。
(取材・文 OTONA SALONE編集部 森信千夏)
「1年分の布をここで買う!」お得なプライス
マニアならずとも心奪われる、アメリカの貴重なアンティーク・キルトや、有名キルト作家の作品、キルト大賞の受賞作は、まさに壮観。美しさと迫力に圧倒されます。毎年恒例の三浦百恵さんのキルトも大人気でした。
素晴らしいキルトに心満たされたあとは、広い東京ドーム内に200店以上が並ぶキルトマーケットでお買い物! 布地や糸、ボタン、グッズ、ミシンなどなど、あらゆるものが並び、ソーイング好きならたまらない!
お得なセール価格の掘り出し物もたくさんあるので、どのお店も黒山のひとだかり。「1年分の布をここで買うぞ!」と言わんばかりのすごい熱気です。
あれこれ目移りしつつ、私も布地を購入オレンジの幾何学模様がサイケで気にいった綿麻は、50cmで300円、キッチュな子猫プリント地は、1mで1000円。実は「作家物」だったことが購入してから判明。かなりお得です。
オレンジは、クラッチバッグにしようかな。子猫柄は、グラニーバッグに、と、考えるだけでわくわくします。
水曜まで開催中です!
大満足のイベント、皆様もぜひいらしてみては?
東京ドームにて、1月25日(水)まで開催中。
9:30-18:00(最終日は、17:30)
当日券は2100円です。
詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください
第16回東京国際キルトフェスティバル ―布と針と糸の祭典―公式サイト
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】