
実は冬のうちの「シミ対策」が重要!結果を出す3つのケア
アラフォーの肌悩みはあれこれあるものですが、シミは大きな悩みではないでしょうか。
10代・20代で無邪気に浴びた紫外線、多忙すぎる30代のお手入れ不足を後悔しますよね。
しかし冬は紫外線が少なめだからと油断しがち。
冬は逆に油断せずにシミ対策のお手入れをサボらず頑張るべき!
たった3つのお手入れできちんとシミ対策はできるのです。
肌は毎日のお手入れで結果を出してくれます。
冬の油断でシミに泣くのがアラフォー
紫外線が比較的に少ないから冬に紫外線対策はいらない?それはシミ対策としては間違いです。確かに紫外線が弱くなるシーズンですが、将来のシミだけではなく、肌の中に潜んでいるシミを濃くさせるパワーは持っています。
シミが肌表面を出現させないためには冬でも美白ケアと紫外線対策はマストです。アラフォーがこれから先もクリアな美肌をキープさせるために、シミ対策のオフシーズンはないと心得ましょう。冬の油断は数年後にシミを確実に増やします。
まだ肌に現れていないシミは出現させない、今あるシミを増やして濃くさせるチャンスを与えないことがシミ対策の基本です。冬の油断したことで、これから先に悩んで泣くことにならないために、地道なケアが必要です。
そのために冬だからこそシミ対策を徹底していきましょう。アラフォー以降の美肌キープのためにはシミ対策も重要になります。クリアな美肌のためにシミを増やさず濃くさせずというお手入れを続ける必要があるのです。
1つ目のケア 欠かしてはいけない紫外線対策
冬は紫外線が弱いシーズンです。しかし紫外線がまったく降り注いでいないわけではありません。シミを濃くさせたり、増やしたりするためには充分な紫外線は降り注いでいます。つまり紫外線にオフシーズンはないのです。
冬の紫外線対策のために春先から真夏に使うほど高い数値のUVカット剤は不要ですが、肌を守るステップを加えることは欠かせません。数値が低めでも保湿効果があるメイク下地やBBクリームでUVカット効果があるものを使うことがおすすめです。
冬の紫外線対策は肌の内部にいるシミを出現させないために紫外線対策をする必要もあります。シミを濃くさせない、増やさない、出現させないためにも、行っておく必要があるのです。いかに予防をするかがアラフォーの士みたい悪では課題になります。
結局、1年を通して紫外線対策しかないの?とうんざりするかもしれません。しかし光老化対策にもなるわけですから、めげずに頑張りましょう。毎日の習慣になってしまえば、さほど面倒ではなくなるはずです。
2つ目のケア 肌の基礎体力を養う保湿
アラフォー肌の問題は新陳代謝が鈍くなることで起こります。肌の新陳代謝が鈍くなれば、問題を起こす誤作動も起こりやすくなるのは当然です。肌そのものが正常に働ける環境を作ってあげることも必要になります。
本来なら必要に応じて働き方が変わるものです。シミの原因であるメラニン色素は肌内部のメラノサイトは紫外線から細胞を守るために生成されます。身体自体の防御システムとして働いているのです。
メラニン色素が不要になればメラノサイトの過剰な生成はおさまります。ところがなんらかの影響で過剰な働きが治まらないと、メラニン色素が過剰に生成されてシミができるわけです。シミは肌の誤作動の1つといえます。
肌の誤作動を正常化させるには、肌の底力を上げることが最良の方法です。その方法が保湿になります。肌の基礎体力とも言える底力はまず肌のうるおいが充分にあってこそ。乾燥した分、肌の基礎体力はそがれてしまいます。
日中は保湿効果を持続させて、乾燥しにくい肌に整えることも、シミ対策になります。肌が正常に働けるように整えてあげる保湿ケアもシミ対策では重要です。肌の基礎体力を養い、正しく働けるように整えましょう。
3つ目のケア 就寝前だからこそ美白ケアでシミを攻める
シミ対策になる美白ケアのタイミングは就寝前です。このタイミングは紫外線とは無縁でいられますし、全身の回復のために働く成長ホルモンのサポートも得られる時間になります。つまり肌のためにじっくり回復させられる時間なのです。
どうしても起きて活動している時間帯はエネルギーを全身の回復だけに使うことができません。しかし就寝時間なら回復のためにエネルギーを集中できます。つまり肌の回復にもエネルギーを回すことができるのです。
就寝時間なら、スキンケアで使っている美容成分が働きかける余裕があります。すると美白効果も発揮させやすいのです。シミ対策をするための美白ケアなら、就寝前のスキンケアで使うことがおすすめです。この時間は攻めの美白ケアにも効果を出しやすいからです。
とはいえ両方のラインを買い揃えるのは、お財布に負担ですよね。そこで提案したいのは美白美容液だけ用意すること。化粧水やクリーム、乳液は保湿効果が高いもので行います。夜だけ美白美容液を使いシミ対策、朝のスキンケアは保湿で肌を守るわけです。
1.欠かしてはいけない紫外線対策
2.肌の基礎体力を養う保湿
3・就寝前だからこそ美白ケアでシミを攻める
この3つは冬のシミ対策の基本になります。肌のお手入れ方次第で、アラフォー以降もシミの増加で悩む羽目になりません。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】